日曜日はいろいろやりました。

寄せ集めのママチャリが組みあがりました、
前輪は24インチなので、バランス悪りいな。
でも、LEDオートライト、内装式3段変速、
前カゴ、後ろ荷台装備で実用性抜群!

あとは変速のグリップ製作と両足スタンドを
購入、錆止めと全塗装じゃな!

めったに料理しない私がキッチンに立ち、
国産牛ホルモンでハンバーグ作るで!

まずは小腸をミキサーにかけます、
あっという間に砕けました。

タマネギをみじん切りにします、
下手なので大きめになりますな。

小腸、タマネギ、卵、パン粉を入れて、
ナツメグ、コショウ、塩と混ぜます。

もう1種類はハツをミキサーにかけて
砕いたものに、

小腸の脂身を加えます、分量は適当ですが
ハツの半分ぐらいにしてみました。

タマネギ、卵、パン粉、調味料を入れて
グニグニと混ぜ合わせました。

お~見た目もハンバーグっぽいわ~!

こうして大小8つの紅白のハンバーグが
できました、焼きは外でやります!

七輪2つ強火弱火に分けて用意、
分厚い鉄皿で焼くで~!
この鉄皿は、小さい頃からお好み焼きを
食べる時に使っていたもので、

七輪に乗せるとソースの香りがしてきて
今は亡き母の味を思い出しウルウルした。

気を取り直して、赤2枚を強火で焼く!
乗せた瞬間から洋食屋の香りがする!

ひっくり返してみたが、やわらかい!
崩れやすいわ~!

ある程度焼けたら赤を弱火に移して、
次に白を強火で焼きましょ。

赤はいい感じに焼けてきましたが、
バラバラでそぼろ状態じゃな。

ここで、伊達メガネの次女が赤を毒味、
うん、普通にハンバーグじゃ!と太鼓判。

白もじっくり時間をかけてええ感じに。

息子が恐る恐る白を口に運びますと、
うん、うまい!ポン酢が合う!とのこと。
その後、焼けるたびに子供に食べられ
少ししか味見できませんでしたが、
白は意外にあっさりしていて、タマネギの
甘さが目立つ味で、
赤はもう普通にハンバーグの味でした。

最後の1個ずつになると、焼き方も慣れて
初めに強火で焦がすと崩れず焼けました。
まだまだ何パターンか作って焼いてみて
ベストな配合を研究せんといけんわ~!

高砂の嫁さんの実家からイカナゴのくぎ煮が到着、
今年も変わらないうまさででありがたいわ~!!

外を片付けていると次女が散髪してもらっていた。

結構ばっさり切るんじゃな~と聞くと、
「タラレバ娘になる!」と気合入ってました。

「りんこさ~ん!」

「は~い!」って、お前は誰じゃ~?!

何はともあれ、思わず外で本読みたくなるほど
春らしいポカポカした1日でした。
ではまた
ホルモンバーグにも!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村

寄せ集めのママチャリが組みあがりました、
前輪は24インチなので、バランス悪りいな。
でも、LEDオートライト、内装式3段変速、
前カゴ、後ろ荷台装備で実用性抜群!

あとは変速のグリップ製作と両足スタンドを
購入、錆止めと全塗装じゃな!

めったに料理しない私がキッチンに立ち、
国産牛ホルモンでハンバーグ作るで!

まずは小腸をミキサーにかけます、
あっという間に砕けました。

タマネギをみじん切りにします、
下手なので大きめになりますな。

小腸、タマネギ、卵、パン粉を入れて、
ナツメグ、コショウ、塩と混ぜます。

もう1種類はハツをミキサーにかけて
砕いたものに、

小腸の脂身を加えます、分量は適当ですが
ハツの半分ぐらいにしてみました。

タマネギ、卵、パン粉、調味料を入れて
グニグニと混ぜ合わせました。

お~見た目もハンバーグっぽいわ~!

こうして大小8つの紅白のハンバーグが
できました、焼きは外でやります!

七輪2つ強火弱火に分けて用意、
分厚い鉄皿で焼くで~!
この鉄皿は、小さい頃からお好み焼きを
食べる時に使っていたもので、

七輪に乗せるとソースの香りがしてきて
今は亡き母の味を思い出しウルウルした。

気を取り直して、赤2枚を強火で焼く!
乗せた瞬間から洋食屋の香りがする!

ひっくり返してみたが、やわらかい!
崩れやすいわ~!

ある程度焼けたら赤を弱火に移して、
次に白を強火で焼きましょ。

赤はいい感じに焼けてきましたが、
バラバラでそぼろ状態じゃな。

ここで、伊達メガネの次女が赤を毒味、
うん、普通にハンバーグじゃ!と太鼓判。

白もじっくり時間をかけてええ感じに。

息子が恐る恐る白を口に運びますと、
うん、うまい!ポン酢が合う!とのこと。
その後、焼けるたびに子供に食べられ
少ししか味見できませんでしたが、
白は意外にあっさりしていて、タマネギの
甘さが目立つ味で、
赤はもう普通にハンバーグの味でした。

最後の1個ずつになると、焼き方も慣れて
初めに強火で焦がすと崩れず焼けました。
まだまだ何パターンか作って焼いてみて
ベストな配合を研究せんといけんわ~!

高砂の嫁さんの実家からイカナゴのくぎ煮が到着、
今年も変わらないうまさででありがたいわ~!!

外を片付けていると次女が散髪してもらっていた。

結構ばっさり切るんじゃな~と聞くと、
「タラレバ娘になる!」と気合入ってました。

「りんこさ~ん!」

「は~い!」って、お前は誰じゃ~?!

何はともあれ、思わず外で本読みたくなるほど
春らしいポカポカした1日でした。
ではまた

ホルモンバーグにも!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます