BOUSOU・ゆるゆる~雑記帳

千葉県館山市と千葉市との二重生活です♪子育てとか日々感じた事とか。かなりの不定期更新。

手作りはプライスレス

2010-11-06 | 徒然日記

今週末は息子と二人、東京のおばぁちゃん家に 滞在の予定です。
私の母は嬉々として、息子のお相手をしてくれてます。
これ幸いに私は、独りで下町散策&ショッピング三昧。

実家に近い商店街「宿場町通り」に、お洒落な無料休み処が出来てました


         


昔からブリキ工場が有名なんですね~この界隈は。
館山へ転居する前、30年以上も住んでいながら、まったく知りませんでした。


         
         ブリキ玩具のディスプレイ

さらに荒川方面へ足をのばし 通りを左折した場所に、やなか珈琲店北千住店 を見つけました。


         


丁度コーヒーブレイクが欲しかった所
迷わず店内に入り、イートインコーナーで 挽きたてコーヒーを頂く事に。

店内には私の他に、お話し好きな先客(60代位の男性)が、いらっしゃいました。
何でも趣味で コーヒー豆の麻袋をリサイクルして、バッグを作っているのだとか。
その完成度の高さに、思わず カメラを向けちゃいましたよ。



         
         ブランドバッグにも匹敵しませんか


さらに話しは盛り上がり「よかったら君にも バッグを一つあげるよ♪」と、プレゼントしてくれました。
もちろん、タダで。

え~!!ホントにいいんですか?・・・

        
               
         やなか珈琲店ロゴ入りバッグ・激レア品


私も麻袋を使って何か出来ないかと、珈琲豆の空き袋を、お店から譲って貰ったんですが。
構想だけは 沢山あるんですけどね~

ただのゴミ袋に なりそうな予感もします。


それにしても、バッグをくれたオジサマの、名前だけでも聞けばよかったなぁ。

・・・万が一、当方のブログを見てらしたら、ぜひ ご連絡下さい(まさか、とは思うけど)
改めて お礼申しあげます。
どうも ありがとうございました。


聴衆の年齢層はやや高めなり

2010-11-03 | ガーデニング
朝から南房総は、とても良い天気です。

今日は私が以前勤務していた病院の、ザー&フリーマーケットがあって、一家そろって行ってきました。


                 
                  早速、バイク関連商品をゲットする旦那さん


その後、またもやイオンモール富津まで足をのばすことに。

本日のメイン・イベント「杉山清貴ライブショー」を、観てきました


          
          ライブ模様は撮影禁止~

先日の「アンパンマン・ショー」程ではありませんが、息子の食いつきが 意外と良かったです。




茫茫・満目、長榛蕪

2010-11-03 | ガーデニング
茫茫(ぼうぼう)・満目((まんもく)、榛蕪長ず(しんぶちょうず)
---見渡す限り、雑草が生い茂って、伸び放題な様子。

出典は日本漢文「武富時敏(唇堂)氏 七言対句」


今年の殺人的猛暑以来、我が家の庭は手つかずの状態でした。

いいかげん うんざりしていた所、先日旦那さんが、雑草を刈ってくれまして。
雑草の干し草だけで、焚火&焼き芋パーティーが出来そうです。

いつのまにか、目つきの悪~い野良猫が、干し草の上で 暖をとってました。
何となく貫禄があるから 追っ払えない。


          
                    気分だけはサファリパーク


接写 も 出来ませんでした・・・