goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの部屋

プロ社交ダンサー川上暁子のブログ。川上弘祐&ダンス&日常の出来事などをご紹介。ママダンサー。

お礼の手紙

2016年02月17日 | ダンス
10月に都内の小学校の特別授業に呼ばれて、社交ダンスのアシスタントをしてきました。


その生徒さんが手紙を書いてくれて、教室に送ってくれました。


みんな思い思いに好きなことをくれていて、読んでいてとても面白かったです。


あるクラスでは、全員が全員、
『この間は』から始まっていて、それがクラスのはやりなのか、先生の口癖なのか、とても興味深かったです。


小さいなりにも気を使っていてくれて、
『上手』とか、『すごい』の連発で、読んでいて嬉しくなりました。


今日はそのお礼に、私も手紙を書いてみました。





1年生用と2年生用の2枚。

1年生はひらがなばかりで、2年生は少しだけ漢字を入れてみました。


踊っている写真や、ロンドンでの競技会シーン、ロンドンでの食事とかも写真を入れて、ちょっとでも関心をひく作戦です。


小さい頃の思い出って結構残っていますよね。あと何年かたって、そういえば、社交ダンス踊ってたなぁーって、記憶に残っていたら嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン byキューブ女子

2016年02月17日 | ダンス
バレンタインは生徒さんにチョコを頂くことが多いです。もちろん川上先生がもらうんですけど、ほとんど私が食べちゃうかな?いや、7割位かな。


この前の月曜日はキューブの女子スタッフからこんなバレンタインプレゼント。



宮岡恵先生からはこれ。
タコときゅうりのマリネサラダ。
と、オレンジ入りのグリーンサラダ。
ドレッシングも手作りです。

いつの間にか出来上がっていました。
いつ作ったんだろ。。。


そして、紫乃芙先生、洋美先生、智美先生からはこれ。




とりの唐揚げ、と手作りパン。
実は紫乃芙先生が作ったんですけどね。パンにこのとりからを挟んで、マヨネーズをちょっとたして食べたら、最高でした。



どれもすごく美味しかったぁ。


これ全部、教室で作ったんですよ!
これまたすごいですね。
キューブ女子はみんなまめで、ほんと感心します。

私も見習わなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする