おととい、ももクリに出たことをブログに書いたら、アクセス数がいつもの10倍になっていました。あり得ない数値にビックリしております。きっともののふさんたちが見てくれたのでしょう。ありがとうございます。
さて、今回、社交ダンサーがこのようなビッグイベントに出演することになったその経緯を、ちょっとだけご紹介したいと思います。
さかのぼれば7月。
私のパートナーである川上弘祐は、社交ダンスのプロ選手会の理事で、技術部長という役職に就いています。この技術部というのは主にコングレス(簡単に言えば勉強会)を開催することが、大きな仕事であります。
このコングレスではプロの現役選手、あるいはOBの先生にレクチャーをしてもらったり、他の業種の方に講演してもらったりしています。過去には、フィギュアスケートの佐野実さん。バレエダンサーの西島千博さんなど、著名な方、そして社交ダンスと関わりのある方を呼んできました。
各界で有名な方を招いているにも関わらず、コングレスはどうしても参加してくれる選手が少ないのが悩みでした。そこで、二人で今年は誰を呼ぼうねと話している時、今でも覚えていますけど、
『弘祐にしか出来ないことをやれば』
そうここから始まったんです。
川上アキラさんと弘祐はいとこ。アキラさんがももいろクローバーZのマネージャーをしているのは、以前から知っていました。
ももクロがコングレスに来たら、選手も来てくれるんじゃない?でもさすがにそれは難しいんじゃない?選手会では警備出来ないし。マネージャーの川上アキラさんならどうかな?
という流れでした。そこから川上弘祐は早かったですね。すぐにアキラさんに連絡してOKをもらいました。
実際のコングレスの様子です。


ダンス界の雑誌『ダンスファン』にも取り上げてもらいました。

このコングレスは11月にあったのですが、実はももクリ出演はその前の段階で決まっていました。
7月にコングレスの出演依頼をし、9月に入ってアキラさんと打ち合わせをしました。そこでコングレスで話して欲しいことを伝えるのと同時に、社交ダンスとももクロが、なにかからめないかって提案したんです。その後、数日たってアキラさんから12月24と25空いてる?って連絡があったのでした。
このような経緯で、私達『ソシアルクローバーZ』はももクリに出演することになったのでした。
さて、今回、社交ダンサーがこのようなビッグイベントに出演することになったその経緯を、ちょっとだけご紹介したいと思います。
さかのぼれば7月。
私のパートナーである川上弘祐は、社交ダンスのプロ選手会の理事で、技術部長という役職に就いています。この技術部というのは主にコングレス(簡単に言えば勉強会)を開催することが、大きな仕事であります。
このコングレスではプロの現役選手、あるいはOBの先生にレクチャーをしてもらったり、他の業種の方に講演してもらったりしています。過去には、フィギュアスケートの佐野実さん。バレエダンサーの西島千博さんなど、著名な方、そして社交ダンスと関わりのある方を呼んできました。
各界で有名な方を招いているにも関わらず、コングレスはどうしても参加してくれる選手が少ないのが悩みでした。そこで、二人で今年は誰を呼ぼうねと話している時、今でも覚えていますけど、
『弘祐にしか出来ないことをやれば』
そうここから始まったんです。
川上アキラさんと弘祐はいとこ。アキラさんがももいろクローバーZのマネージャーをしているのは、以前から知っていました。
ももクロがコングレスに来たら、選手も来てくれるんじゃない?でもさすがにそれは難しいんじゃない?選手会では警備出来ないし。マネージャーの川上アキラさんならどうかな?
という流れでした。そこから川上弘祐は早かったですね。すぐにアキラさんに連絡してOKをもらいました。
実際のコングレスの様子です。


ダンス界の雑誌『ダンスファン』にも取り上げてもらいました。

このコングレスは11月にあったのですが、実はももクリ出演はその前の段階で決まっていました。
7月にコングレスの出演依頼をし、9月に入ってアキラさんと打ち合わせをしました。そこでコングレスで話して欲しいことを伝えるのと同時に、社交ダンスとももクロが、なにかからめないかって提案したんです。その後、数日たってアキラさんから12月24と25空いてる?って連絡があったのでした。
このような経緯で、私達『ソシアルクローバーZ』はももクリに出演することになったのでした。