マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

上野駅で「つばめ」も「みどり」も「しおじ」も「北越」も

2009-09-26 01:42:00 | 特急型電車(交直流・交流)
こんばんわ。
昨日は「つばめ」をアップしたんですが、あまりにも不人気と思えるアクセスだったんで、続きはやめちゃおうかと思ったんですが・・・
今日は娘の運動会で、この時間にネタを準備するのもキツイので、そのままいっちゃいます。




昨日アップした「つばめ」。名古屋・新大阪・岡山~九州博多・熊本方面を結んでしました。489系が使われたかどうかは知りましぇん。(名古屋時代は581系だったと思った。)




こちらは「みどり」。新大阪・岡山~大分を結んでいた。登場当初は、「月光」とペアを組んで581系で運転されたが、後に485系になり、昭和50年3月の改正で一旦は廃止に。昭和51年、長崎・佐世保線の全線電化で「かもめ」とともに復活した。
この列車も、多分489系は使われていないと思う。




山陽本線のL特急だった「しおじ」。山陽スジで最後まで181系が残った列車として有名。581系の運用もあった。
この列車も、多分489系は使われていないと思う。




こちらは未だに現役の485系を使用している「北越」。その昔は大阪~新潟を結ぶ特急で3往復が設定されていた。いつしか、上越新幹線の開業で、新潟~北陸方面へのアクセス特急となってしまった。
489系が使われていたかどうか知りまへん。

上野駅で関西系の特急が見られたのは「はくたか」に運用していた481系くらいで、関東在住の身からすれば憧れの特急たち。そんな愛称を時折見ることが出来たのが「白山」←→「そよかぜ」の間合い運用や滅多になかった「回送」表示までの送りでした。
多分、他にも「雷鳥」「はと」場合によっては「日向」や「なは」なんかも見れたかもしれませんが、当時は手巻きのカメラですから、シャッターを切り損なって逃したものもあるかもしれませんね。

まあ、こんなんじゃご不満でしょうから、実物も貼っておきます。



昭和49年8月 大阪駅にて  クハ481「みどり」

赤スカート車、大好きです。カッコええですな。



昭和49年8月 大阪駅にて  クハ581「しおじ」

古いポケットカメラのフィルムから無理矢理スキャンしました。色が変ですね。
なぜか581系だけ撮って、485系は撮っていなかった。



昭和49年8月 大阪駅にて  クハ481「北越」

大阪駅で撮影した、今となっては貴重なシーン。写りが悪いのは玉にキズ。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
昨日はちと辛かったのでポチ!ってお願いします。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野駅で「つばめ」??? | トップ | 485系「かもしか」は吊り... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シービー)
2009-09-27 21:08:26
私はこういった瞬間に遭遇出来なかったでしたね。
幕が回転するまで、その場所にいなかったからだと思います。
今は通勤形でも、折り返し駅に入る前に回しているので、こういった楽しみも少ないです。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2009-09-27 22:29:06
シービー様
昔は到着してから清掃して折り返しだったので、停車時間が長かったですよね。車掌がセットするときもあれば、委託業者が車内整備と一緒に行っていた時代もあるようなので、しばらく張っているとかしないと難しかったかもしれません。
この頃はがむしゃらに何も考えず撮っていたので、ある意味、今より忍耐強かったかもしれませんね(笑)。
返信する
Unknown (金太郎)
2009-09-29 23:20:29
本当に懐かしいですね。
しかし、つばめ、みどり、しおじは489系は使われていなかったと思います。
記憶は定かではないですが489系はこの当時は金沢運転所所属と思いますのでこれらのヘッドマークは謎です。
赤スカートのみどりとか581系のしおじなんか懐かし過ぎです。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2009-09-30 00:10:30
金太郎様
特急列車のロールマークは、東日本・西日本で標準化されていたようでしたね。ですから、485系・489系も共通の名称が用意されていたようです。
ただし、九州系の「有明」「にちりん」は489系にセットされていなかったようなので、向日町と全く共通の字幕ではなくて、おそらく、「雷鳥」から間合いで使用する可能性のあった列車名(京都・大阪に到達する可能性のある)だけをセットしてあったのではないかと思われます。
返信する

コメントを投稿

特急型電車(交直流・交流)」カテゴリの最新記事