マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

DD51牽引 旧型客車・特急「出雲」:山陰本線篇

2008-06-07 08:35:17 | 国鉄・JR機関車(ディーゼル)
おはようございます。また昨夜は早くに寝てしまいました。ほんと、弱くなったな。

さて、久し振りのDD51ですが、今日は山陰本線のDD51をアップいたします。
よくよく考えてみると、山口線を除くと山陰本線の撮影というのはたった2回しか行ったことが無かったです。
その中で、ほんの数枚だけ山陰本線関係の写真が出てまいりましたのでアップいたします。



昭和55年8月 山陰本線 揖屋~荒島間にて DD511040牽引 旧客普通列車



昭和55年8月 山陰本線 揖屋~荒島間にて DD511120牽引 旧客普通列車

比較的遅くまで旧型客車使用の普通列車が残っていた山陰本線。かつては最長距離の普通列車もここを走っていました。
この頃既に50系客車も登場していますが、山陰本線では比較的12系改造の普通列車化が行われており、そのタイムラグでしょうか、旧型客車又は気動車の普通列車ばかりでした。



昭和55年8月 山陰本線 揖屋~荒島間にて DD511172牽引 特急「出雲2号」

2往復時代の特急「出雲」です。ヘッドマークの復活は昭和59年頃となりますので、ただ単にDD51が牽くブルトレ時代の姿です。やはり特急列車にはヘッドマークは不可欠で、このようなスタイルの列車を見ても味がありませんし、魅力に欠けます。
写真は14系を使用していた下り1号・上り2号の列車で、名古屋からは紀伊勝浦発着の「紀伊」を併結していました。急行「銀河1号」→特急「いなば」→「出雲1・2号」→「サンライズ出雲」の流れをくむ列車です。


山陰本線は、蒸気機関車からの無煙化達成はそれなりに早かったわけですが、DF50やDD54といった車両が間に入っていたため、DD51の配置はかなり遅かったようです。そんな流れもあり、山陰本線のDD51はどれを見ても1000番代以降の車両ばかりで、イマイチ面白みには欠けました。
それでも今こうして見ると、DD51型牽引の旧型客車の写真は北海道とこの山陰本線くらいのもので、その枚数も少ないことから、良き思い出、良き資料となっています。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 111系・113系:東海道... | トップ | ゲゲゲの鬼太郎 都電を運転... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シービー)
2008-06-07 12:55:22
確かに、ブルトレ牽引機にHMがないと、なんの特急かわからないですよね。回送と変わらないし。
HMを付けてれば、何の列車かもわかるし、必ず撮っていたでしょうからね。
機関士もやはり張り合いが違うでしょうね。

本日のポチ!それと他のPCからもポチしてまっせ。
Fe4メンバー全員に~。
返信する
Unknown (line)
2008-06-07 15:23:07
こっち方面は全く行ってないので、写真もないのです。
HM付きの出雲は撮りたかったですね。チャンスは多々あったのですが残念なことしました。
381のやくもも撮っときたいですが、それだけのために行くのもちょっとって感じです。撮ってますか?
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-06-07 17:22:57
シービー様
ありがとうございます。パソコンと客車列車のPCを掛けちゃって・・・あ、違いましたか。
やはりヘッドマークは必需品ですね。「出雲」も廃止になるまでマーク付きだったのですが、結婚してから殆ど外に出なくなっていたので撮りに行く機会がありませんでした。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-06-07 17:30:16
line様
意外ですね。DD54とかDF50は撮っていなかったですか?
キハ181系「やくも」以来撮っていないんですよね。昭和59年頃に出雲市には行っているんですが、381系はシカトしてしまったようで写真がありません。特に非貫通型が好きではなかったようで。
キハ181系のイメージが強すぎるんですよね、私の脳内は。
返信する
Unknown (swallow angel)
2008-06-07 18:09:40
北斗星はDD51の重連で14両引っ張ってますが、ここは単機だったんですね。結構当時の出雲も長かったと思いますが。
オレンジの機関車にオレンジのヘッドマークだと保護色になっちゃうかな?
DF50がマークつきで牽いてたような…
茶と青の雑客+DD51、山陰線らしくていいですね。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-06-07 23:11:05
swallow angel様
「出雲」はDD54で有名でした。カッコ良かったですね。あの姿を図鑑で見たとき物凄く憧れたんですが、確か2年もなくDD51に変わってしまったと思いました。故障が多く、保守もやりづらかったみたいで、わずか13年ほどの活躍だったようです。ちなみに、編成は11号車までで、電源車込みで12両でした。有効長の関係で、九州ブルトレほどは長く連結できなかったようです。だから余計に寝台券が入手しづらかったんでしょうね。
返信する
Unknown (金太郎)
2008-06-08 00:19:49
DD51牽引の旧客、しかも青茶の混成、昭和ですねー。
DD54の出雲、1~2年の短い期間でしたね。その後優等列車はDF50とともに臨時だいせん、但馬ビーチとか臨急でそれもいつの間にかDD51に変わってしまった感じでした。DD54は個人的には1~3までのライトがオデコに付いたヤツが好きですね。  
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-06-08 07:13:31
金太郎様
初めて1~3号機の写真を見たときはショックでしたね。こんなヤツが居たのかと。
DF50も昭和53年くらいまで居たらしいですね。私が初めて行ったのが昭和55年くらいですから、あと2年早ければ様々な車両が見れたのではないかと。でも、元々中学生ではそこまでは無理だったでしょう。
実物は交通科学館で見ましたが、やはり現役時代の列車を牽引しているところを撮りたかったです。
返信する
Unknown (旧客フアン)
2008-06-08 23:37:02
キハ181つばさ様    無事熊にも会わず帰ってきました。早速楽しみにパソコンを開いてみたらDD51にひかれた青茶の旧客いいですね。確かに1000番台以降が多いですね。私も3分割のラジエターの中期型は急行さんべしか撮って無かったです。やっぱ客車はいいですね。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-06-09 00:44:57
旧客ファン様
おかえりなさ~い。
ご無事で何よりでした。いいなぁ~、北海道。いつかは「カシオペア」に乗って行ってみたいです。
旧客は基本的に何に牽かれても似合いますよね。車種も雑多で何が連結されているかも楽しみで。10系を繋いだ時のバランスの悪さも非常に良かったです。
強いて言えば、DD13やEF81に牽かれている列車だけは違和感がありましたけど。
東北や北海道の旧客は今後順次アップいたしますのでお楽しみに!
返信する

コメントを投稿

国鉄・JR機関車(ディーゼル)」カテゴリの最新記事