仕事休んじゃったぁorz。会議があったのに・・・。
発熱と頭痛と関節痛でどうにもならなかった。こんなつらいのも久し振り・・・。
これから内科に行きますが、いつもと同じペースでアクセスいただいている皆様に申し訳ないので、準備ネタをアップしてから出掛けます。
今日は昨日の続きで、183・189系臨時列車の特急列車篇です。
平成20年1月1日 東北本線 蕨~西川口間にて 特急「水上98号」
今年は元旦から撮影していたんですね。例年では考えられない活発さ。デジカメ導入してからマメになったかな?
「草津」の方が設定本数が少ないので、今度はそちらを狙いたいところです。
平成20年9月6日 中央本線 千駄ヶ谷駅にて 「新宿わかしお」
平成20年9月6日 新宿駅にて クハ189-1「新宿わかしお」
珍しく早朝から臨時列車撮影のために都内へ入った時のものですね。
特急マークが無いのはおマヌケな顔で勿体無いですが、トップナンバーが生きているのもスゴイことです。非貫通型が房総に入るようになってからは殆ど撮りに行ったことが無かったので、私的には記念に残る写真です。
平成20年10月11日 中央本線 大月~初狩間にて 「あずさ81号」
Fe4撮影会で中央本線まで遠征。この撮影会での目玉の一つ。
その時代を知っている者にとってはなんとも違和感のある写真ですが、時代の流れと終末を予感させる組み合わせ。
平成20年11月8日 東北本線 西川口~蕨間にて 「はばたけ・トキめき新潟号」
平成20年11月9日 東北本線 蕨~西川口間にて 「はばたけ・トキめき新潟号」
これは記憶に新しい「とき」のヘッドマークを使用し話題となった列車。天気が悪く、露出条件が厳しい中で撮影した写真は、ヘッドマークが飛んでしまって残念な結果に・・・。
平成20年11月3日 大宮駅にて 「新宿あがつま草津」
平成20年11月9日 東北本線 蕨~西川口間にて 「新宿あがつま草津」
「あがつま草津」運転以来、初めての珍事となった183系使用の「新宿あがつま草津」。
期待薄だったのでが、恒例のヘッドマークを付けての運転となり、私的には喜び大!
しかし、ここでも天気に恵まれず、パッとしない写真になってしまったのは残念!
来年1月末からの設定では、上りがすべて183系での運用になっており、雪との組み合わせも期待されます。これと引換え、土曜下りの185系はヘッドマークを「草津」で運用するようになってしまったので、こちらのヘッドマーク復活も期待したいところです。
平成20年12月6日 東北本線 蕨駅付近にて 「きぬがわ4号」
こちらは定期ですが、彩野編成が運用変更で入った「きぬがわ」。
「日光」は頻繁に臨時列車が組まれ、同編成が運用されるケースが多くありますが、「きぬがわ」の臨時設定はこれと比べて大幅に少ないため、チャンスが限られます。
文字マークは同列車からすると現実離れしていますが、国鉄の53・10改正以前の雰囲気を髣髴させる貴重なヘッドマークですね。
・・・頭が痛い・・・医者に行ってきます・・・。
鉄道ブログランキング ← 復活の処方窓口
発熱と頭痛と関節痛でどうにもならなかった。こんなつらいのも久し振り・・・。
これから内科に行きますが、いつもと同じペースでアクセスいただいている皆様に申し訳ないので、準備ネタをアップしてから出掛けます。
今日は昨日の続きで、183・189系臨時列車の特急列車篇です。
平成20年1月1日 東北本線 蕨~西川口間にて 特急「水上98号」
今年は元旦から撮影していたんですね。例年では考えられない活発さ。デジカメ導入してからマメになったかな?
「草津」の方が設定本数が少ないので、今度はそちらを狙いたいところです。
平成20年9月6日 中央本線 千駄ヶ谷駅にて 「新宿わかしお」
平成20年9月6日 新宿駅にて クハ189-1「新宿わかしお」
珍しく早朝から臨時列車撮影のために都内へ入った時のものですね。
特急マークが無いのはおマヌケな顔で勿体無いですが、トップナンバーが生きているのもスゴイことです。非貫通型が房総に入るようになってからは殆ど撮りに行ったことが無かったので、私的には記念に残る写真です。
平成20年10月11日 中央本線 大月~初狩間にて 「あずさ81号」
Fe4撮影会で中央本線まで遠征。この撮影会での目玉の一つ。
その時代を知っている者にとってはなんとも違和感のある写真ですが、時代の流れと終末を予感させる組み合わせ。
平成20年11月8日 東北本線 西川口~蕨間にて 「はばたけ・トキめき新潟号」
平成20年11月9日 東北本線 蕨~西川口間にて 「はばたけ・トキめき新潟号」
これは記憶に新しい「とき」のヘッドマークを使用し話題となった列車。天気が悪く、露出条件が厳しい中で撮影した写真は、ヘッドマークが飛んでしまって残念な結果に・・・。
平成20年11月3日 大宮駅にて 「新宿あがつま草津」
平成20年11月9日 東北本線 蕨~西川口間にて 「新宿あがつま草津」
「あがつま草津」運転以来、初めての珍事となった183系使用の「新宿あがつま草津」。
期待薄だったのでが、恒例のヘッドマークを付けての運転となり、私的には喜び大!
しかし、ここでも天気に恵まれず、パッとしない写真になってしまったのは残念!
来年1月末からの設定では、上りがすべて183系での運用になっており、雪との組み合わせも期待されます。これと引換え、土曜下りの185系はヘッドマークを「草津」で運用するようになってしまったので、こちらのヘッドマーク復活も期待したいところです。
平成20年12月6日 東北本線 蕨駅付近にて 「きぬがわ4号」
こちらは定期ですが、彩野編成が運用変更で入った「きぬがわ」。
「日光」は頻繁に臨時列車が組まれ、同編成が運用されるケースが多くありますが、「きぬがわ」の臨時設定はこれと比べて大幅に少ないため、チャンスが限られます。
文字マークは同列車からすると現実離れしていますが、国鉄の53・10改正以前の雰囲気を髣髴させる貴重なヘッドマークですね。
・・・頭が痛い・・・医者に行ってきます・・・。
鉄道ブログランキング ← 復活の処方窓口
風邪、大丈夫ですか?
明日はムリなさらずに、ゆっくり静養なさって下さい。
こだま色、やっぱり車体が映えますね。
全盛期の頃、毛嫌いしないでもっと撮っておけばって思います。
早く体調が良くなるとイイですね。
明日は無理なさらずに、休養してくださいね。
Wのお薬投与していきます。
悪寒とか、全身の倦怠感、食思不振も御ありでは?
ゆっくり静養してビタミン摂って、消化の良い栄養価の高い食事を。薬はあくまで対症療法的ですので静養が一番ですぞ。
確かに車内も空気が悪いですわ。わたくしもマスクは冬は必須アイテムです。それにうがいと手洗いを良くなさってください。
乗客でもコンビニとかの店行ってもくしゃみとか、咳とか手で塞がずにやる不届き物いますけどむかつきますね。コショウでもかけてやりたくなるわいっ。
咳止めとうがい薬、ビタミン剤と痛み止め処方しときます。
私事ですが、私の夫もとうとう今朝病院へ。
「もっと早く病院に来なきゃダメでしょう!」とお説教されたそうです。風邪通り越して、軽い気管支炎だったとか。無理なさらないでくださいね。御見舞いのポチ!
183系たちも来年秋以降のNEXの動き次第でかなり危ない感じがしますね。この冬は雪景色との組み合わせを期待、4月頃からは出来るだけ色々な列車を押さえておきたいですね。
明日は一応出掛けるつもりで準備は致します。ご迷惑をお掛けいたします。
ご心配をお掛けしてすみません。
同車たちにとって、来年が最後の活躍となるかもしれませんね。取り敢えず近場は押さえておきたいですね。
最近は銀や白の車体が多いですが、色飛びなど難しい点も多いので、この車体色は見映えすると言うかキレイに写りますね。
明日どうしても厳しかったら早めに連絡を入れるように致します。ご迷惑をお掛けしてスミマセン。
ご心配をお掛けいたしましてすみません。
一応医者に行ってきまして、インフルエンザではないようです。私の場合、風邪を引いてもあまり熱は出ないんですよ。平熱が低いこともありますが。今回は38℃近くまで行ったので、ちょい重症だったかも。
いただいた薬はお医者様からもいただきました(笑)。W投与させていただきます!
ご心配お掛けいたしましてすみません。
私も1度治って直ぐにぶり返す筈が無いと過信しておりました。その結果がこんな始末。遊んでいたわけでも無理していたわけでもないんですが、歳ですかね(笑)。
お見舞いポチありがとうございます。旦那様もお大事に!
クリスマスまでに治りますように。
おはようございます。コメント遅くなりました。
調子が悪いのに出掛けてしまって、医者に怒られそうですね。体調管理は自分の責任でございます。
今日明日に治りそうもありませんが、今日は安静に致しますです。