中国が新幹線を「独自技術」として売込みを始め話題になったとき、
正直なところ、アタマに来ました。
なんで中国はこういう「汚いマネ」をするのかと。
でも、それは私の認識が間違ってました。
『中国版新幹線が脱線、2両が橋から転落 浙江省』
日本ではこのような大惨事、一度もありません。
地震という自然災害での脱線、回送が工事用車両に激突などありましたが、昭和39年の新幹線開業以来、45年以上もこんな大事故はありません。
こんなに早く、こんなに大きな事故が・・・・
鉄道は車両だけの性能で走っているわけではありません。
「安全」と一緒に走っているんです。
そこには「誇り高き鉄道マン」と「誇り高き企業戦士」が日夜活躍しているんです。
そう、100年以上も・・・
そう簡単にパクれるもんじゃないんです。
独り言ですけど・・・・

にほんブログ村
正直なところ、アタマに来ました。
なんで中国はこういう「汚いマネ」をするのかと。
でも、それは私の認識が間違ってました。
『中国版新幹線が脱線、2両が橋から転落 浙江省』
日本ではこのような大惨事、一度もありません。
地震という自然災害での脱線、回送が工事用車両に激突などありましたが、昭和39年の新幹線開業以来、45年以上もこんな大事故はありません。
こんなに早く、こんなに大きな事故が・・・・
鉄道は車両だけの性能で走っているわけではありません。
「安全」と一緒に走っているんです。
そこには「誇り高き鉄道マン」と「誇り高き企業戦士」が日夜活躍しているんです。
そう、100年以上も・・・
そう簡単にパクれるもんじゃないんです。
独り言ですけど・・・・

にほんブログ村