goo blog サービス終了のお知らせ 

マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2011/07/09 夕方のちょっとだけ貨物

2011-07-10 19:54:00 | 写真撮影
こんばんわ。

めちゃくちゃ暑いです。
不規則な睡眠と暑さに負け、ちょっとだけ夕方の撮影です。

昨日、平成23年7月9日分です。



EH500-41 3054レ

寄り掛かるポールが苦痛になるほど熱せられています。しかし、なかなかレアガマが来ませんね。



EF641040 3071レ

予告どおりの原色♪



EF641028 2073レ

こちらは予告どおりレアガマではなかったんですが、こちらもあまり良い写真がなかったので、とりあえずOKです。

ほとんどの車両がコンプされてきたので、これからは補完材料としての撮影が多くなるかも。それにしても暑い!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都営バス 品川営業所 日野ブルーリボン

2011-07-10 02:58:00 | バスの写真館
こんばんわ。

続きではなく、意表をついて都営バスです。

この品川~北品川間は京浜急行と平行に都道がJRを横断し、渡り切ったところで急カーブする京浜急行が都道を横切るという、かなり窮屈な構造になった場所です。
この線形が実は幸運をもたらしてくれます。この都道、都営バスが結構通るんです。しかも、やたらとツーステップ車が通るんですよ。

なもんで、電車に都バスにと忙しいこと(笑)。

※撮影は、平成23年7月8日です。



品川E366 日野ブルーリボン

「ホテルラフォーレ東京」の無料送迎バスって幕がついています。
昼休みの交代で営業所から出てきたようですね。



品川D267 日野ブルーリボン

大井競馬場行き。結構本数があるようです。こちらはブラックフェイスの低公害バス。



品川D269 日野ブルーリボン

こちらも同じ行き先、同じスタイルです。
何台か後ろにいたのですが、直前まで気がつかず。慌てて置きピンしたものの検知エラー。でこんな結果に。

ほんの15分ほどで3台も通りました。しかし、これだけでは終わらなかったんですよね。
こちらも続く・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする