marusei510のたわごと

しごと あそび かぞく みんなと楽しく みんなで生きてく…。

見えない所だからこそ!

2017-12-14 05:54:10 | マルセイの家


今週末

12月16日()・17日()10:00~16:00

静岡市清水区由比寺尾にて開催致します。

S様邸完成見学会ですが
(※お客様のご厚意により2日間開催させて戴きます。)

まだまだ見所満載♪

目に見えない所ばかりですが

見えないからこそ大事!


まずは遡って基礎から


基礎の配筋の時点で型枠に白い断熱材が付いてます!

縁の下の空気を断熱材で覆う事により

1階床下の温熱環境が1年通して

ほぼ一定に保ちます!


これが基礎断熱

冬の足元の冷え等を解消致します。

断熱材の説明はのちほど~


その後は


摩擦減震装置『UFO-E』に土台を載せ


上棟


外壁の下地には『モイス』を張ります!

主成分が、天然の粘土鉱物バーミキュライト

天然素材だけで作られ、有害物質を含まないだけでなく

空気中の化学物質も吸着分解するのでシックハウス対策にも有効

端材も捨てずに壁の中や、床下に置くと調湿・空気環境改善にも一役買います!

現代版の土壁工法みたいな感じですね!



非常に、耐震強度、火災、結露、断熱、防音、腐食にも強く

空気も浄化し、リサイクルも出来る万能素材です♪


モイスを外壁下地に張る事により


モイスは壁倍率も構造により2.7~4倍


当社では通常、筋交による壁倍率だけで

耐震強度の計算してますが


実際には、在来軸組強度

プラス2x4と同じ6面体構造にとなっております!


モイスは火にも強い!

単体で不燃認定も取れております。


壁体内の湿度も外に逃がしてくれるので

柱などの軸組みも乾燥し

木の強度はもちろん

壁体内の腐り・カビなどの対策にも有効です。

モイス紹介動画 → ☆動画


モイスを張った次は外壁防水紙


このキラキラした防水紙は

特殊なアルミ素材により遮熱効果もあります!


次はいよいよ外断熱


この白いのが断熱材EPS


基礎の断熱材EPSもそうですが

外断熱にするとEPSの内側・中が

シロアリの巣になる事例が増えてます!

安易な外断熱は危険です!


ホウ酸を練りこんだ

『パフォームガード』を使ってます。

壁断熱材は内側にも


100%ペットボトル再生品の


『パーフェクトバリア』使ってます!

パーフェクトバリアはグラスウール16kg品と同等

ワンランク上の断熱性能

100%リサイクル 環境に優しいだけでなく

直接口を付けるペットボトルなので安心

当然無害・有害物質の発生もありません!


ポリエステルって燃えると思ってる方も多いと思いますが

実は自己消火性も有るので燃えません!


透湿性能も高い為

壁体内に湿気をこもらせません!

呼吸する壁モイスとの相性もバッチリ(^^

外壁断熱は外・内W断熱に遮熱シートの3段構え


おっと!

じつは

外壁仕上げですが


パフォームガードEPSの上に直接

樹脂モルタルの湿式塗り壁工法

ジョリパットで外壁パターンまで仕上げて

最終仕上げに


『GAINA』



JAXAのH2ロケットの先端部分の塗料の技術を継承した

唯一の遮熱塗料

ここでも散々紹介してますが

ロケットを過酷な大気圏・宇宙空間で守る保護塗料

その効果はハンパないですよー

その辺の3年・5年で劣化して効果なくなる

遮熱塗料とは比べものになりません!

当日は実験機も用意してますので見に来て下さい!

ガイナ以前の記事 → 

Youtubeでもガイナ実験沢山やってます! → ☆動画

『遮熱』『断熱』『耐火』『遮音』『防露』

今回の外壁 マルセイ史上最強かと!


でも まだまだそれだけじゃない!

実は今回

外壁EPSの裏とモイス内側に通気層を設け

壁体内W通気により

基礎の換気口から外気を取り入れ

屋根裏から熱を排出する


『エアサイクル工法』

市販の換気部材を使って、簡易的なエアサイクル工法を採用

部材の写真撮り忘れましたが

形状記憶バネである温度になると

自動で開閉するすぐれもの!


『夏』は壁の中を通気させて熱を篭らせず

『冬』は熱を逃がさない

エアサイクル説明動画 →  

断熱効果と通気効果


室内は『幻の漆喰』で浄化された空気は

結露知らず、夏も湿度が無く快適♪

とっても快適だけでなく

カビ・ハウスダストの発生も抑え

とても健康的に過ごせます(^^)


今日の説明はこの辺で

もっと詳しく知りたい方

お気軽にお越し下さい。

当社、営業マンなど居ませんので

しつこい営業など一切ありませんので

ご安心下さい(^u^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安心・安全な家造り | トップ | バイパス乗ればすぐです! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿