
今朝のグループは、年賀状の住所録を作成する人、文書デザインテキストをする人、POP文書を作成する人など。住所録はプリインスールされた年賀状ソフトで住所録の作成手順を教える。PCにソフトがない人はフリーソフトの宛名書きをインストールして使用方法を説明する。
文書デザインテキストは各自の級に合わせたもので入力、図形の描画、写真の挿入、ワードアート文字を使ったりさらに表を入れての文書で全体を用紙内にレイアウトよく配置して完成させる。POP文書は図形をグラデーションで飾ったりワードアート文字と背景を変形させたり、画像や表を挿入して掲示物として目立つような例題にならって作成するもの。少し面倒くさいが図形のコピーなどを多用することで効率よく文書の作成手順を習得するもの。

午後のグループのExcel班は関数の勉強。COUNT・COUNTA・RANKなどを例題にならって作表し操作手順を覚える勉強。絶対参照のF4キーを使ったりなかなか初めはうまく操作が出来なかったが次第になれれば一発で解答ができるようになられた。その他、Wordで来年のカレンダーを作成する人事業所内の配布書類を作成される人などでそれぞれに変化があった授業でした。