気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

パソ教室見聞録146

2008-07-31 22:24:30 | Weblog
今日も暑い!! 真夏の晴天。
朝から一日パソ授業。今日は中級クラスの生徒さんが多いので例題資料の提供が頻繁に発生し忙しかった。地図書きから段組、縦書き文書等手際よく作成される。ExcelグループはExcelで文書の作成。暑い中を熱心に通われるのには感心させられる。今日は水の心配についての話から井戸水の効用など話題が出た。家庭に井戸がある方は夏場は大変助かる。山里にいる方は夜になるともう秋の気配があるとか?昼間の暑さからは想像できない。

パソ教室見聞録145

2008-07-30 23:14:29 | Weblog
 う~ん。暑い!!。夏本番。
今朝は、早めの授業。新入生を迎えての授業。ベテラン組とミックスして授業を進める。それぞれの新入生にはWord・Excel共に基本の説明が必要で大変忙しかった。ベテラン組みは例題文を渡しておけばスイスイとこなして呉れていたので助かった。午後からは、公民館へ移動しての授業。教室のクーラーが故障とかですごく暑くて授業になるのか心配したが、館員の計らいで、部屋の移動。これで涼しくパソ授業が進行できた。Word文書の段組を取り入れた縦書き文書などの作成。写真の文書内取り扱いをマスターする。ほとんどの生徒さんがクリア。素晴らしい。!!
次回来月から9月末までExcelの基本を勉強して行く予定。

パソ教室見聞録144

2008-07-29 23:09:42 | Weblog
今日も暑い!!ダムの水は大丈夫かな?と思いたくなる暑さ。
朝からWord・Excelミックス授業。とてもじゃないけど暑さに閉口。昼休みは仮眠する。午後からはWordの縦書き2段組などを取り入れた文書の作成。出題プリントの入力ミスなどがあり修正に参った。印刷前のチェック作業をしていないため。今後の参考とする。異常な暑さ続きからか昨日、車に異常警報が出たのでトヨタで点検さすが異常なしとか。今までにエンジンが掛からないとか、警報が鳴ったりとか、その都度点検さすが、異常なしとの返答ばかり。ハイブリッド車も複雑すぎて車の電気系統がおかしいのではと思うがどうしょうもなし。暫らく様子をまた見ることとなった。

パソ教室(休み)143

2008-07-28 22:18:20 | Weblog
朝から遠方でゴロゴロと鳴っていたが一向に呉地方は雨が降らず。
今朝は広町へ買い物。A4ペーパーや草刈機の燃料を買う。
午後から畠の法面の草刈。夕方庭に水をやり、墓所に行き周囲の草を刈る。日没となり帰る。現場作業が多くて疲れた。

パソ教室(休日)142

2008-07-27 22:46:42 | Weblog
朝方は曇り空。次第に真夏の天気となる。今日は町内の納涼祭があるので孫一家が来る予定。朝から清掃や庭の片付け、孫の遊ぶプールの準備、これらをしながらDVDのコピーを数十枚する。
午後から昼食を全員でしながら歓談。夕方前に家族全員で納涼祭に参加。終わると片づけを手伝って自宅へ帰ると20時前。シャワーを浴びてNHK大河ドラマ「篤姫」を見ながら夕食。涼しい部屋での全員の歓談は最高。!! 夜になり庭の鉢に水をやって回る。ヤレヤレ今日も一日暑い日が終わった。また明日から頑張ろう!

パソ教室見聞録141

2008-07-26 22:39:52 | Weblog
今日も灼熱の太陽が照っていた。日中外へ出るとボーとする。
室内でも30℃を越す暑さ。ただ、クーラーが回っているので外よりは涼しく感じる。そんな中で朝から定員オーバーの授業。人気とパソコンから出る熱で室内も暑い。月末なのでカレンダーを作成する人、文書を編集する人、テキストをする人などが入り乱れて益々暑い授業であった。午後からは先週に続き欠席者が多くて少数授業。逆に何か抜けたような雰囲気であった。夕方に空が少し曇り始めたが雨は降らないので庭には水を散水する。夜10時ににわか雨が有ったが3分間程度で止んだ。何の効果もなし。ガックリ!!

パソ教室見聞録140

2008-07-25 22:34:51 | Weblog
今日も暑い!! 雨が欲しい!! 朝から夕方まで授業。
朝は、各自が働いている仕事場の掲示物などの作成。余った時間を画像を取り込んだ文書の作成をする。職場によりいろいろあるものだ。午後からは気温も上がり暑い。そんな中でWordの段組や表を取り入れた文書、画像を取り込む文書の作成を勉強する。VISTAを使用して作成も何とかうまくこなしていけるようになる。
今日は生徒さんが新車のバイクを盗まれた話が出る。中通りでチョットの時間に鍵をかけ忘れたらバイクがなくなっていたとのこと。悪い人がいるものだ。

パソ教室見聞録139

2008-07-24 23:06:36 | Weblog
猛暑。暑い!!この夏は特別暑く感じる。
個人的にこれだけ暑ければ、8月に水不足の心配をするようになる。大丈夫かな?
今日も朝から夕方までパソ授業。現役ママさんは子どもが夏休みになったので忙しいとか。それでも通って来られる。8月は暑さと夏休みで忙しさでパソ教室も1ヶ月休みにしてはと提案有り。他の生徒さんに計ってみて、来週返答するようにした。教室もクーラー、扇風機を併用しても西日が当たり暑い。休みにしても良いかも? 年配者は続けて授業をしてもらいたいとか?
今日は、午前、午後ともにExcelの人とWordの人のミックス授業となる。説明などで大変忙しい。話題としてはY生徒さんの娘さんの結婚式の話で花が咲いた。
夕方、畠でカボチャ6ヶ収穫する。他にもう3個が生育中。

パソ教室見聞録138

2008-07-23 23:31:13 | Weblog
暑い!連日の暑さに閉口!!雨の気配はまったくなし。!!
早朝から日照りの中を洗車して教室へ。朝の授業はミックス。新入生はExcelは基本。ベテラングループはWord表を使った文書の編集。スムースに作成する。行間を調整する「最小値」と「固定値」の使用区別について説明。
午後からは灼熱の中を車で公民館へ移動。同好会のパソ講座。今日は縦書き2段組文書の作成編集を勉強する。暑い中を熱心に20名もの参加者。ご苦労様!!

パソ教室見聞録137

2008-07-22 23:21:15 | Weblog
今日も暑い。最高の暑さでは?。
朝から暑い中を頑張って授業。午後からは少し暑さでけだるさを感じる。
授業が終わってもまだ、日差しが強い。こんな中を自宅へ帰り暫らく休憩。
汗が吹き出る。日没前にいつものパターンで庭等に水をやる。
今日は集中的に表を使った文書のレイアウト作業を勉強する。
学校が休みとなり、どこの家も孫や、子どもの世話で大変だとか。そんな話に花が咲いた。暑い中、ご苦労様!!