goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

パソ教室見聞録857

2010-12-06 22:12:17 | Weblog
昨日に続き大変良い天気でした。
今朝は、訪問指導授業。Excelの実践でビジネス文書の作成(請求書や見積書)、計算式の設定方法などを勉強してもらい、入力に関してセルに特殊な入力方法が多くあるいろいろな形式の入力方法を一覧表で説明する。きっと経理作業で役立つであろうと思われる。
午後からは、場所を移動してPC愛好会へ。昼食時間は全員で忘年会をする。会食しながら懇談。1時過ぎより授業を開始。旧メンバーはWordで2段及び3段の段組文書を作成してもらう。新メンバーはExcelで先週の復習や表の作成で、行や列の挿入、削除方法や罫線の引き方セルの結合、塗りつぶし、文字のセル内の配置方法など勉強してもらう。写真は授業風景。
愛好会も今年で丸2年過ぎて、来年で3年目となる。いろいろな人と出会い大変楽しく有意義に時間を過ごせるので感謝!!。自分の教室へ帰りプリンターのトラブルで印刷ができない生徒さんの家庭を訪問。プリンターにドキュメントが溜まりいわゆるフンづまり。
早速、ドキュメントの削除をして解決したが、引き続き年賀状の宛名名簿の修正や印刷方法を説明して実際に印刷するまで実技指導したら夜となった。今日は大変な一日でした。