goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

怒涛の 半日

2019-01-14 14:25:03 | 日々のできごと

成人式 振り袖 に対する画像結果

成人式の 着付けの現場に 初めて助手として 参加してきました

朝6時半の 地下鉄に乗り

八時から  12時ちょっと前まで 合計 16人のお嬢さんたちに振袖の着付けをしました

お客さんが入って来られる前は まるでマラソンのスタート前の心境です  どきどき  ドキドキ・・・・

私のお仕事は 着付けの前の準備  道具の確認  着付けの先生へのおひも渡し そしてお客様のお道具をまとめ 最後に ぞうりを履かせて送り出し  です!

一度に3人の着付けが同時進行の現場ですので  次から次への どの先生のどんなお手伝いをしてよいのら・・・???そして致命的なのは 私は 左右の感覚がとても悪く

見ている方向が変わると どっちが右か 左かが分からなくなるのです

基本 先生の右側からひもや道具をお渡しするのですが 先生の動きによって私も動き 動きまわっているうちに 先生の右手がどっちなのかが????

 

男性にとってはなんのこっちゃ・・なんでそんなことがわからないのか 疑問に思うかも知れませんが

要するに「 地図の読めない女」状態です

あっという間の 約4時間  怒涛の勢いで 仕事は進みました

正直 うまくいったのか?役にたったのかも よくわかりません

でも うれしそうな笑顔で 「ありがとうございます」といって お帰りになるお嬢さんの姿に

「いってらっしゃい、ありがとうございます」というのは  ちょっと気持ちがよくなる一瞬でした。

 

帰ってきたら やたらのどが渇きました

4時間ほとんど 水も飲まず  たちっぱなしでしたので・・・・

先生とその他のスタッフとで話していたのですが 着付けの現場のBGMはハードロックが似合います  笑

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 始動 | トップ | 動物園で ほっと一息 »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新成人さん (ぐり)
2019-01-14 19:55:48
たちの笑顔でうれしいですね
お疲れさまでした
だんだんと慣れていかれると思います
返信する
Unknown (あきばば)
2019-01-14 19:59:25
お疲れ様でした~~
着付けの良しあしで、新成人の方々の姿も違いますもんね。道具を渡すのって、数をこなさないと難しいですね。
返信する
頑張りましたね~!。(*^_^*) (koutoku)
2019-01-14 20:47:16
着付け会場のソフィーさん!の 緊張した頑張りが 目に見えます、ご苦労さんです。
「ありがとうございます」の一言は 最高に嬉しい!やりがいのある言葉ですね。
来年への 度胸が付きましたね?。(*^_^*)
返信する
Unknown (Toshi)
2019-01-14 20:48:28
着付けのお手伝い、お疲れ様でしたぁ。
戦場のような忙しさなのですね。
新成人の皆様が気持ちよく式に出席できたことでしょうね。
返信する
ハードロック!? (gongitune)
2019-01-14 23:36:43
BGMに相応しいくらい力強くて激しいリズムの中で着付けが行われるのですね。
ドキュメンタリー映画ができそうですね。
成人のお嬢さん達の笑顔で癒やされましたね。
ソフィーさん、凄いです!
返信する
お疲れさまでした。 (ふるる)
2019-01-15 04:35:52
怒涛のような…ソフィさんの様子がよく分かります(笑)
来年からは、ぜひBGMにガンズの曲を流してください^_^;

車を運転されるソフィさん、方向音痴?地図が読めない??
びっくり!(笑)
返信する
Unknown (カズ)
2019-01-15 08:15:57
ハードロックで着付けいいかも~♪(^^♪
返信する
ご苦労様でした (Keda)
2019-01-15 08:45:14
本当に 特に成人式の着付けは 戦場ですよね
私の成人式思い出します まだ1月15日だった頃 朝一の✈️に 乗らないと行けなかったので
朝6時半頃から着付けした 思い出が有ります

本当に 着付け ご苦労様でした
また 来年にかけて 練習p(^^)q
返信する
お疲れ様でした。 (♪CD♪)
2019-01-15 13:20:11
着付け師の方からは成人式の着付けは戦場だと聞いています。

お手伝いとはいえ、16人のお嬢さんに
振袖を着せるって、すごい体力が必要ですよね。
お疲れ様でした。

でも、一生に一度の晴れ姿、喜んで貰えたら
ほんと、嬉しいでしょう。

今年は良い天気(横浜は)でした。
嬉しそうな美しいお嬢さん方を大勢見ました。

ソフィーさん、お疲れ様でした。
返信する
Unknown (ぐりさんへ)
2019-01-17 22:21:42
ありがとうございます
経験をつんで もっとちゃんとした仕事ができるようになりたいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のできごと」カテゴリの最新記事