goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

着物でおでかけ

2015-03-23 21:26:26 | 着物
先日 ご苦労さん会におよばれしたので
着物をきて いって着ました

紺地の大島・・・・これにコートを着て出かけようとおもっていたけれど

はたと「羽織」を着ていこうと思い立ちました


こちらの羽織・・・・今から30年もの昔、新婚のころですな・・・初めて 嫁ぎ先でお正月を過ごすために神戸へ出向きました
母は お正月に着る着物を持たせてくれ、神戸の義母は この羽織を作って待っていてくれました
新妻のソフィーさんはこのかわいらしい羽織を着て 初詣にいったのでありました

30年前に着たきりそれ以降着たことがなかったのですが
着物関係のブロ友さんから 「どんどん着てみましょう」と背中をおされ思い切ってきておでかけしました



きたらこんな感じ

椿の柄なので ちょっと季節はずれになるのかなともおもったけど
春らしい色だからいいのかな??はでなのかな??


後姿・・・・でも なんか変??

そこで 出かける20分前に パソコンで 羽織の着方を検索

ああそうか 衿を半分に折るのね!
でも、羽織の紐を結ぶのは 調べがつかず・・・いんちき結び


夕方からのおでかけなので

ショールをはおっておでかけしました

本当はこちらの帯でおでかけしたかったのですが



うまく 結べない・・・柄が変なところにでる
う~~む この帯をちゃんと結べるようになりたいな・・・
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日おくれの・・・・ | トップ | かわいい靴下 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃろらいん)
2015-03-23 22:14:09
30年前のものも
自然に馴染んで着れるのが
着物の良さですね。
服で 30年前のもの・・・あ~ないわ。5838
返信する
春らしい雰囲気です (gongitune)
2015-03-24 00:39:11
試行錯誤の着物ライフにほのぼのします。
神戸のお義母様とソフィーさんのお母様の見事な連携プレーですね。
返信する
Unknown (Toshi)
2015-03-24 08:50:05
春らしいピンクの着物、
良い感じですね。
返信する
寒いですー! (ねこ28)
2015-03-24 10:58:01
キレイな色の羽織ですね(´ω`* )素敵です♪
着る人が少ない着物ですが、やっぱり良さがありますね。
チョウチョの帯も可愛いです♪ぜひ締めてみて下さい♪

↓久しぶりの「にゃんたら劇場」楽しかったですww
外にいるのは野良ニャンですか?
ふっくらしているように見えますが、食べる物があると
いいですね…寝床は…ソフィーさんち!?
猫の性格もいろいろですねww
さすがパズ君(笑)警戒心が無いですねぇ~
もしかして気づいてないのかも??
返信する
Unknown (うさ)
2015-03-24 13:59:02
こんにちは♪
春らしいピンク色の羽織、ステキです^^
ソフィーさんのために作られた優しさが込められた羽織なのですね^^
一緒に合わせたショールもステキです^^
返信する
きゃろらいんさんへ (ソフィー)
2015-03-24 20:53:46
そうですよね
洋服で30年もむかしのものって あまり利いたことがありません。
夏の着物には 母が若いころ着た50年前のものもあります。まるで骨董品のようですが ちゃんときられますよ!!
返信する
gonngitueさんへ (ソフィー)
2015-03-24 20:56:11
はい・・・・みようみまねというか・・・・
今はネットがあるのでいろいろ調べながらやっています
やり始めると ほんとうにいろんなことをしらないもんだと
自分ながら驚いていますよ
今思うとかわいがってもらっていたなとありがたく思います 
返信する
Toshiさんへ (ソフィー)
2015-03-24 20:57:05
年をとるとかえってこんなふうな明るい色がいいものだなと思いました・・・
返信する
ねこ28さんへ (ソフィー)
2015-03-24 21:01:37
ちょうちょの帯は 母と呉服屋さんで選びました
たのしいお買い物をした思い出の帯です・・・でもかわいいちょうちょがちゃんとお太鼓のところにでてくれないので上手に結べるようになりたいと思っています


けっこう人相が悪い?(猫相というのか?)にゃんこですが、じっと家の中をのぞいていると なんだかごはんちゃんとべているのか気になりました
警戒心が強く ドアを開けると逃げちゃいました・・・・

パズは気づいていてあの態度・・・・さすが・・・心臓にもきっと毛がはえているにちがいない!!
返信する
うささんへ (ソフィー)
2015-03-24 21:03:51
ショールも 神戸の義母が買ってくれました
おしゃれな義母なので面白いデザインだとおもいました
洋服にも合いそうです

おかえりなさい!旅のお話楽しみにしています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

着物」カテゴリの最新記事