夜,旧市民会館で行なわれた,名古屋フィルハーモニー交響楽団の,名曲シリーズを聴いた.めあての矢代は,安定かつじっくりとした持ち味の田所のピアノに,フォレス・ベセス率いる名フィルが,パーカッションの適度なアクセントによって,アンサンブルを整理しながら対峙する好演.他のフランス曲も十分に楽しく,また,これらのファンタジックな作風に,むやみに陶酔することなく,細部のニュアンスや,パート間のかけ合いに,たえず注意を払っていたのが印象的.
第94回市民会館名曲シリーズ
【出演者】田所光之マルセル (ピアノ),ロベルト・フォレス・ベセス (指揮),名古屋フィルハーモニー交響楽団
【日時】2025.1.23 18:45-
【場所】Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
【曲目】
■ドビュッシー: 牧神の午後への前奏曲
■矢代秋雄: ピアノ協奏曲
■大澤壽人: 富士山 (ソロアンコール)
■ラヴェル: 古風なメヌエット
■ドビュッシー: 夜想曲より 第1曲「雲」,第2曲「祭」
■ラヴェル: バレエ『ダフニスとクロエ』第2組曲
第94回市民会館名曲シリーズ
【出演者】田所光之マルセル (ピアノ),ロベルト・フォレス・ベセス (指揮),名古屋フィルハーモニー交響楽団
【日時】2025.1.23 18:45-
【場所】Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
【曲目】
■ドビュッシー: 牧神の午後への前奏曲
■矢代秋雄: ピアノ協奏曲
■大澤壽人: 富士山 (ソロアンコール)
■ラヴェル: 古風なメヌエット
■ドビュッシー: 夜想曲より 第1曲「雲」,第2曲「祭」
■ラヴェル: バレエ『ダフニスとクロエ』第2組曲