goo blog サービス終了のお知らせ 

ケニチのブログ

ケニチが日々のことを綴っています

F.ヘミング「エリーゼ」

2020-11-08 | 音楽 - ベートーヴェン
 先日買ったCDを聴いた.F.ヘミングのピアノアルバム『エリーゼ』.

 ヘミングの主要なレパートリーから,小曲を選集したアルバム.どのナンバーも,ややラフなタッチはあるものの,正確かつじっくりと歌い込んだ演奏.また,きっぱりとした強弱も,決してヒステリックでなく,音楽の変化にあくまで馴染んだものとして響くのは,彼女ならでは.録音は鮮明で,木製楽器のあたたかな音色と,ホールへの反響の両者をよく再現している.


フジコ・ヘミング|エリーゼ (SHM-CD)
ユニバーサル ミュージック,UCCD-9740

中村紘子「エリーゼのために」

2020-10-31 | 音楽 - ベートーヴェン
 先日買ったCDを聴いた.中村紘子のピアノアルバム『エリーゼのために』.

 人気のあるピアノ小品ばかりを集めたもので,どのナンバーも,正確かつ強弱の起伏ゆたかな演奏.オーソドックスな進行に安心して聴き入っていると,テンポの遅い曲をどんどんスピードアップして弾くなど,何だか,途中でめんどくさくなったかのような,投げやりの印象をあたえる場面も.録音は鮮明で,木製楽器の温みをよく伝えている.


エリーゼのために~ 中村紘子が選ぶピアノ名曲集
Sony Music Entertainment,SRCR 9621

近藤嘉宏 ピアノ名曲集「エリーゼのために」

2020-10-12 | 音楽 - ベートーヴェン
 先日買ったCDを聴いた.近藤嘉宏のピアノによる,ピアノ名曲集『エリーゼのために』.

 お馴染みのピアノピースを選集したアルバムで,正確かつ明るい音色で弾き進める.とりわけ,近藤のライフワークとも言うべきショパンの演奏にかけては,曲の流れを縦に横によく見通した充実の内容.録音は,ダイナミックレンジにやや乏しいが鮮明.


エリーゼのために: ピアノ名曲集 II
近藤嘉宏 (ピアノ),
日本コロムビア,COCO-80397

庄司紗矢香=ベートーヴェン「ヴァイオリンソナタ全集」

2020-09-08 | 音楽 - ベートーヴェン
 先日買ったCDを聴き終えた.庄司紗矢香のヴァイオリン,G.カシオーリのピアノによる,ベートーヴェン・ヴァイオリンソナタ全集.

 どのナンバーも,わりあいゆったりしたテンポで,譜面を正確かつ率直に追った演奏.庄司は技術的に安定しているが,えらく硬い音色に終始し,ベートーヴェンの音楽が持つべき伸びやかな表情に欠ける.とりわけ,強奏部では耳を覆いたくなるほどのヒステリックさ.カシオーリのピアノは,彼女の前面に出ていくらか雄弁に弾くポーズを見せながらも,フレーズの末尾や音の少ないシーンにさしかかると,暗くシャイな打鍵に返っていくようで,やはりつまらない.録音鮮明.


ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ全集 (4UHQCD)
庄司紗矢香 (ヴァイオリン),
ジャンルカ・カシオーリ (ピアノ),
ユニバーサル ミュージック,UCCG-90824/7

諏訪内晶子=ベートーヴェン「ヴァイオリンソナタ第7&9番」

2020-08-24 | 音楽 - ベートーヴェン
 先日買ったCDを聴いた.諏訪内晶子のヴァイオリン,N.アンゲリッシュのピアノによる,ベートーヴェン・ヴァイオリンソナタ第7&9番.

 両ナンバーとも,正確かつ明るい曲作りの演奏.諏訪内は,細部まで丁寧に鳴らしつつも,音楽の横の流れにも欠かない充実の内容で,アンゲリッシュがシンプルながら優しいタッチで,それを支える.録音は鮮明で,ホールの残響をも美しく捉えたもの.


ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ第7番・第9番《クロイツェル》 (UHQCD)
諏訪内晶子 (ヴァイオリン),
ニコラ・アンゲリッシュ (ピアノ),
ユニバーサル ミュージック,UCCD-90150