先日買ったCDを聴いた.長富彩のピアノによる,ベートーヴェン・ピアノソナタ第8番「悲愴」&第30番ほか.
やや遅めのテンポを採り,譜面を正確かつ細部まで念入りに追った演奏.長富は,整然の技術とタッチに一貫し,ダイナミクスやリズムの起伏にも事欠かない.生き生きとしたドラマと,深く静かな思索との両面性が,ベートーヴェンの音楽の持ち味だとすれば,ここで聴かれるのは,もっぱら前者である.残念なのは,緩徐楽章などでたっぷりと歌い込むあまり,横の流れがもたつくこと.録音は鮮明で,楽器を間近から捉えながらも,ホールへの残響をも十分に再現したもの.
Aya Nagatomi Plays Beethoven
長富彩 (ピアノ),
テレビマンユニオン,TVU-S-4-001
やや遅めのテンポを採り,譜面を正確かつ細部まで念入りに追った演奏.長富は,整然の技術とタッチに一貫し,ダイナミクスやリズムの起伏にも事欠かない.生き生きとしたドラマと,深く静かな思索との両面性が,ベートーヴェンの音楽の持ち味だとすれば,ここで聴かれるのは,もっぱら前者である.残念なのは,緩徐楽章などでたっぷりと歌い込むあまり,横の流れがもたつくこと.録音は鮮明で,楽器を間近から捉えながらも,ホールへの残響をも十分に再現したもの.
Aya Nagatomi Plays Beethoven
長富彩 (ピアノ),
テレビマンユニオン,TVU-S-4-001