goo blog サービス終了のお知らせ 

花の日々

はなのひび

宝くじと誕生日と亡き父の笑顔

2023年01月13日 | Weblog

3年ぶりに年末ジャンボを10枚ずつ2つ買いました。1つはジャンボで1つはジャンボミニ。年が明け当選番号をチェックするhideさん。急に静かになり、何度も何度も宝くじと当選番号の記載されている新聞を見比べては、あれ?ええ?と…。な、なんとジャンボミニの1枚が、組違いで1等の番号6桁と同じ!?6桁が揃うことがほんとうにあるんだ、としばらく夢の世界(笑)ジャンボミニには組違いは無く残念!!

この10枚綴りのジャンボミニから

3等が当たりました!3等でも嬉しい😊やったあー!この縁起のいい3等を引き替えてもらって、また1組買って来るそうですよ。なんだか今年はいいことがありそうな予感💕

11年前、長女の結婚式の時叔母からもらった1株のシャコバサボテン。43年前に亡くなった父が育てていたシャコバサボテンを、叔母が大切に育ててくれていました。そのじゃこばサボテンはなんとか順調に育ち、娘達にも分けてあげたくて3つに鉢を増やしました。次女が去年家を建て日当たりがいいとわかり、1鉢持って行きました。我が家の2鉢は花がほとんど咲かず、手入れが悪かったかなあとhideさん。ところが次女から「すごい!いっぱい咲いてるよ!」と嬉しい知らせ。

ほんとだー✨

子煩悩だった父。孫やひ孫に囲まれ、嬉しそうな父の顔が浮かんできます。きっと父が、みんなを見守ってくれているのでしょう。

11日は誕生日でした。hideさんが、私の好きなスモークサーモンを広島市宇品にある「ホイコッケン」で買って来てくれました。今年もhideさんの料理で乾杯!

朝、ご近所さんからいただきました。

お誕生日にいただいた黄色い春。嬉しい贈り物。

21時半頃、「あっ!そういえば小さいケーキを買っていた!」とhideさん。もっと早く思い出してよ、とため息…でもありがとう。「ローソクも買っているから。」と嬉しそうに6と4のローソクをケーキに。

あっ!電気があっちにもこっちにも煌々とついていることに気付き、走り回るhideさん。「もういいよ、ローソクが解ける、早く早く!」と1つ電気が付いたまま。

では、1年元気で過ごせますようにと願いを込めて、ふう~~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« あっちへ行ったりこっちへ来... | トップ | 寒さにも負けず…1歳おめでと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2023-01-13 23:17:41
こんばんは

お誕生日おめでとうございます。

惜しい組違いでしたか、

3000万当たったらビックリですね~

お父様が育ててたシャコバサボテンも命が続いてるんですね~

お孫さんやひ孫さんにも同じく命が続いているんですね~
返信する
宝くじ (mari)
2023-01-14 14:03:59
こんにちは!一年生さん。
ありがとうございます!
孫から「ワンワンワン、犬の日じゃね。」と言われ、ほんとだーと。

宝くじ、こんなことがあるのですね~。
当たっていたらマセラッティを買う、とか言うhideさんのような人には、当たらない方がいいのですよ(笑)

そうですね。
命が繋がるシャコバサボテン。
一年生に言われるまで思いつきませんでした。ありがとう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事