goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の貸別荘マリリンオーシャンの2頭のだらく犬日記

沖縄県北部の宜野座村で貸別荘をやってます。愛犬達をとおして日々の様子や沖縄の自然、情報を発信していきます!

身近な自然と我が家の凸凹コンビ!

2011-08-15 11:19:55 | 自然 


昨日、我がのお庭に



よしずに止まった アゲハ蝶



息をこらえ気付かれないように
カメラを向けてみました



すると 逃げられることもなく
閉じてた羽を広げ

その様子を見てた 
凸凹コンビ
ブッシュオリーヴ





真剣なおもむきで



見つめる お転婆娘

夕暮れ時には



夕焼け



そして 夜には
まんまるお月さま

マリリン



貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)


 ブログ村の貸別荘のカテゴリーに参加しました
ぽちっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ




今日の空模様!

2011-08-06 13:18:45 | 自然 


今朝は
ほんの少~し青空が見えるものの
今にでも降りそうな
雨雲におおわれていました



ところが 午後になって一変



青空に もくもくと浮かぶ雲





屋根を覆い被さるかのように
浮き上がってきてます

私達にとって雲は日常的で
身近な自然です

誰もが“ぽっかり”浮かぶ
わた雲は見たことがあるはずです

しかし、頭上で現れ
気づかれることなく通り過ぎ
消えていっているのですよね

みるみる形が変わっていく



不思議な感じに。。。

マリリン

今日のわんこ



今朝の凸凹コンビ 
ブッシュオリーヴ

ブッシュの後ろで今日も又
ひとり遊ぶオリーヴでした


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 ブログ村の貸別荘のカテゴリーに参加しました
ぽちっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ

 


夏の沖縄県宜野座の海を目に焼き付け。。。愛知に戻ったマリリン家♪

2011-07-21 16:23:38 | 自然 


冬の長期滞在でも
あっという間に過ぎ去るのに
一週間なんて。。。

2階のお部屋の窓から
いつも眺めていた






時には高波になり 
海が荒れる事も



この写真は
台風6号が接近してた時の様子
でも、
沖縄には直撃もなく

お天気の良い日には



青空に白い雲



夕日が沈み空には
まんまるお月さま



毎日砂浜を お散歩してたブッシュ



海辺では熟したアダンの実



これらの光景を胸に抱き
家路へと向かった
マリリン家なのでした

マリリン



貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 ブログ村の貸別荘のカテゴリーに参加しました
ぽちっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ


沖縄県宜野座村!自然を感じて。。。!

2011-07-15 15:03:59 | 自然 


の大合唱
目覚めた私

何処から聞こえるのかと
窓を開けると

そこには



去年の夏に滞在した時も
の架け橋を目にしましたが
今年も見ることができました

そして 砂浜にお散歩





喜んで砂浜を歩く ブッシュ



カニ穴を探し



カニが居そうな穴を見つけたようです

暑くなってきたのか



海に向かう ブッシュ



ジャバジャバと歩いています



砂浜や海岸には 
ヒルガオが咲いてます





砂浜のお散歩を一番、喜んでいる
ブッシュなのでした~

マリリン

貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 ブログ村の貸別荘のカテゴリーに参加しました
ぽちっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ


夕映えにちょっと♪

2011-07-06 13:40:24 | 自然 


まだ梅雨明けしていない
愛知ですが。。。

昨日の夕空







赤く染まった空 夕焼け

最近、不安定な気象が
続いていた中での
このような景観に
ちょっぴり感動

沖縄の海に沈む
夕日を想い浮かべ・・・




マリリン

今日のわんこ



我がのお転婆娘のオリーヴ

貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 ブログ村の貸別荘のカテゴリーに参加しました
ぽちっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ



やったぁ初体験♪大潮の頃の干潮を狙ってモズクとりに行ってきましたよ~♪沖縄!

2011-04-20 19:23:32 | 自然 


うみつばめさんのはからいで
海燕のオーナーさんに
船を出して頂いて
お友達(ブログお友達の風のこみちさん
みんなで沖に出て
もずくりを体験させて頂きました





海燕のオーナーさん
船を引っ張ってくれてます

浅瀬の所で船から降り
もずくり開始です

どれがもずくなのか
分からない私
うみつばめさんに教わり
とること1時間ちょっと

思わず「わ~い」
叫びたくなるほど
片手ですくえ面白いくらい
とれるんです

夢中でとっていたので
写真を撮るの
忘れてしまった私

どうですかっ
見て下さ~い



がとったもずくです



 沢山とれてるでしょ~



とったもずくはおに持ち帰り
ざるに入れ

まず
ゴミや余計な海藻を取り除き
綺麗にします

次に


沖縄のお塩を



もずくの10パーセント程入れて
粘りが出るくらいよく揉み
又、ゴミや余計な海藻を
取り除きます

そして一晩置き
タッパーやビニール袋に入れ
冷蔵保存です
(一年は保存できるそうですよ)
沖縄もずくのレシピ


今日はお天気にも恵まれ
お友達と楽しくもずくりをし
有意義な時間を
過ごす事が出来ました


うみつばめさ~ん オーナーさん
有難うございます
とっても楽しかったです

そして風のこみちさん始めみなさ~ん
ご一緒できて嬉しかったです
有難うございました

マリリン

今日のわんこ



風のこみちさん
ワンちゃん達です




モモちゃんで~す



チャチャちゃんで~す



リリーちゃんで~す

私達がもずくとりをしていた間
お利口さんに
待っててくれました




貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 ブログ村の貸別荘のカテゴリーに参加しました
ぽちっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ








今朝の光景♪沖縄県宜野座村!

2011-04-12 09:27:44 | 自然 


玄関を出て
空を見上げると



うろこ雲



砂浜にお散歩に行くと



朝日が昇り







マリリンオーシャンの看板犬

ブッシュ
穴掘り(カニ獲り)を始めました





カニさんが出てきましたよ

遠くを見渡すと



黒サギが一羽

海岸の砂地には植物が



コマツヨイグサ



グンバイヒルガオ



ボタンボウソウ

サンゴ礁石炭岩の崖や
浜辺で見られます

マリリン



貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 ブログ村の貸別荘のカテゴリーに参加しました
ぽちっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ


お魚とにらめっこ間近で自然と出会う喜びと感動♪沖縄♪

2011-03-29 10:52:54 | 自然 


部瀬名沖に設置された
海中展望塔に行ってきました





360度どこを見ても
青い海が広がる海底
可愛い魚達に
出会うことができます













この日のお天気は
ていれば海の色も綺麗に
達も色鮮やかで映えていたのに
残念です

ブセナの海を気持ちよく泳ぐ姿は
まさに此処を舞台に生きてる証しです

色んな角度から眺める
達の表情は
本当に豊かです

マリリン

今日のわんこ

貸別荘マリリンオーシャンの看板犬



玄関に1つだけおやつが(にぼし)・・・



おやつを見つめるオリーヴ



私の顔色を伺っているブッシュ

 

貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 ブログ村の貸別荘のカテゴリーに参加しました
ぽちっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ


沖縄北部の観光名所♪

2011-02-11 09:00:00 | 自然 

貸別荘マリリンオーシャンのCM動画です
URLをクリックして下さいネ

http://cmizer.com/movie/128480


沖縄本島の北端
国頭(くにがみ)村字辺戸にある
カルスト地形の山々




2億年まえの石炭岩でできてます
日本唯一の熱帯カルト地形です







石炭岩には6万本の大ソテツが自生



精霊が住むと言われる
巨大ガジュマル
ニョキニョキと伸びてます






岩には幾つもの穴が
ソリュージョンバンと言います
雨が降って石炭岩を溶かしたり
バクテリアが石を食べたりして
穴が成長したそうです



こんな所に猿の腰かけ




悟空岩

これらの岩を実際 
まじかで見ると
見上げる程にそびえたつ巨大な岩山と
石炭山にも樹木や植物には
驚きと感動でした

来沖された際に
機会があったら行ってみて下さいね


大石林山(だいせきりんざん)ここをクリック

マリリン

今日のわんこ

お母さん何処におでかけですか
と見送る凸凹コンビ



ブッシュ



ゲージに入っている
オリーヴ

貸別荘マリリンオーシャン
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)





沖縄本島最北端に位置する・・・!

2011-02-08 23:56:54 | 自然 


“辺戸岬(へどみさき)”





あいにくのお天気だったので
の色が・・・
残念です



沖縄県がアメリカの総治下にあった頃
本土の復帰を願い
辺戸岬と与論島で
かがり火を焚いたそうです

好天に恵まれた日だと
吸いこまれそうなくらい
綺麗な海の色をしています
とても感動しますよ

この日
沖縄のおばー二人で
何やら摘み取っているのを見かけました

尋ねてみると

それがこれ



“ニガナ”という野菜です



黄色いお花を咲かせているものも



岩場には沢山のニガナ

海岸沿いの岩場や砂地に自生
キク科の植物
名前の如く苦~い
ビタミンC
ビタミンA
カルシウム
カリウム
が豊富で栄養価の高い野菜

食べ方は生の葉を細かく千切りにし
島豆腐とピーナッツバターで
白和えにするのが一般的

この時
も摘み取ってその場で
食べてみました
とにかく苦~~~~い

でも体に効きそう

マリリン



顔をしかめるほど苦いんでしゅか
わたしも食べたら
ぺーっと吐き出して
しまいましゅかねっ

貸別荘マリリンオーシャン
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)




黄葉のイチョウ♪

2010-11-27 19:38:13 | 自然 



真黄色に染まったイチョウの葉









葉の中に銀杏の実が



一本の茎に綺麗に並んだ葉

見事に色鮮やかに染まっています

この葉がやがて落ち冬がやって来ますね

マリリン


今日の凸凹コンビ  ブッシュオリーヴ






お散歩の途中お父さんがコンビにに入って行ったので待ってるんでしゅ

早く来ないかなぁ~


別荘マリリンオーシャンのご案内  沖縄県宜野座村字宜野座663-41 サンパーク内



ご覧下さい

クリスマスや年末年始を海の近くの貸別荘で過ごしてみませんか

予約を受け付けております 少人数やワンちゃんをお連れの方も歓迎します

詳細やお問い合わせ 090-7587-5962 (管理者 松堂)




貸別荘マリリンオーシャンの看板犬が自然の眺めを紹介します♪

2010-11-22 14:33:42 | 自然 



ブッシュです    今日は朝から冷たい 寒いです

2日前に撮った風景を紹介しますネ





西の空に夕日が沈みかけて赤く染まってるよ













東の空には丸~いお月さまが顔をだしてるよ







一度に夕日お月さまが見れたなんて







 感動もんだよ~~


マリリン


別荘マリリンオーシャンのご案内  沖縄県宜野座村字宜野座663-41 サンパーク内



ご覧下さい

クリスマスや年末年始を海の近くの貸別荘で過ごしてみませんか

予約を受け付けております 少人数やワンちゃんをお連れの方も歓迎します

詳細やお問い合わせ 090-7587-5962 (管理者 松堂)






落ち葉の降り積もる季節となりました♪“晩秋”

2010-11-17 16:29:33 | 自然 











                  紅葉の下で落ち葉のじゅうたん綺麗



も喜ん落ち葉のじゅうたん向かって行きます





お母さん落ち葉の上を歩くと気持ち良い~よ

そうねっ

落ち葉が集まって出来た溜まりを踏んづけると

カサカサと気持ちの良い音

乾いた軽い音ってこんなにも心地よく耳に響くのか

子供の頃この音が楽しくてわざと踏んづけたことを思い出した

凸凹コンビにつられて楽しんでる私



お母さんは僕のこと幼稚だなんて言うけど

お母さんこそまるで子供じゃないか

ホントだぁ~ブッシュの言う通り

子供に戻った私なのでした

マリリン

おまけ





ブッシュのお尻に落ち葉が

ブッシュお尻についてるからちょっと待って



私に落ち葉を取ってもらうのに待ってるブッシュ


別荘マリリンオーシャンのご案内  沖縄県宜野座村字宜野座663-41 サンパーク内



ご覧下さい

クリスマスや年末年始を海の近くの貸別荘で過ごしてみませんか

予約を受け付けております 少人数やワンちゃんをお連れの方も歓迎します

詳細やお問い合わせ 090-7587-5962 (管理者 松堂)



















この実なんの実!?気になる木(実)!?

2010-11-07 14:42:02 | 自然 


少しずつ色づき始め






表面が凸凹してて大きな実

もしかして夏みかん

でもこの時期に夏みかんというのもねぇ~

夏みかんだとしてもこんなに凸凹があったかなぁ~

夏みかんの種類をみても 幾つかあり

冬に収穫時期をむかえるものもあるようです

どちらにしてもみかんの一種なのでしょうね



ん~変なの 美味しそうじゃないでしゅ

凸凹と言えば私(オリーヴ)ブッシュでしゅよっ



酸っぱそうでしゅねっ 唾液がでてきましたでしゅよ~

マリリン


貸別荘マリリンオーシャンのご案内  沖縄県宜野座村字宜野座663-41 サンパーク内



ご覧下さい

クリスマスや年末年始を海の近くの貸別荘で過ごしてみませんか

予約を受け付けております 少人数やワンちゃんをお連れの方も歓迎します

詳細やお問い合わせ 090-7587-5962 (管理者 松堂)






今朝の風景♪

2010-11-06 11:23:03 | 自然 


今日も快晴

陽射しを浴びて





凸凹コンビブッシュオリーヴ   二階のベランダからパチリ



アップにしてみました

周辺の樹木





葉が色づき綺麗です

だんだんと紅葉し始めてきましたよ


ところで

毎年この時期に疑問に思う事があります

紅葉狩りと言いますが 何故狩りなのでしょうか

そう思った事ないですか
  
そこで

調べてみました

「狩り」は獣を捕まえる意味で使われていたのが

野鳥や小動物を捕まえる意味に広がりさらに

果物などを採る意味にも使われるようになったのです

狩りは草花を眺めたりする意味にも使われ「紅葉狩り」と言われるようになったそうですよ



マリリン



貸別荘マリリンオーシャンのご案内
  沖縄県宜野座村字宜野座663-41 サンパーク内



ご覧下さい

クリスマスや年末年始を海の近くの貸別荘で過ごしてみませんか

予約を受け付けております 少人数やワンちゃんをお連れの方も歓迎します

詳細やお問い合わせ 090-7587-5962 (管理者 松堂)


















日本ブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ