神山町下分の大きな七夕飾りを見てきました。
神山温泉から車で10分、下分公民館と宇佐八幡神社周辺を
夜はライトアップ。
どこかの町の七夕飾りのような大きいの、吹流しのような大きな飾り、
アルミ缶で作った提灯のようなのが一杯、風で「クルクル カラカラ」
と回って 『綺麗!』
公民館の2階では ”徳島折り紙研究会”の皆さんの
見事な折り紙が展示されていました。
日本独特の文化、折り紙、四角い一枚の紙がいろんな形に変身。
日本人は手先が器用だから出来るのでしょうね。
私も折り紙 好きですね。
阿波踊り
結婚式
まだまだ素晴らしい作品が一杯です。
あったんですね。
本当に仙台の七夕飾りのミニ版、竿灯まつりのミニ版みたい
折り紙もかわいい
折角 近くに行っていたのに 知らなかった
とはいえ 残念!!
道路際に ず~と 笹飾りをしてたのには
気付いていたんだけど!!
山から下りてきたのが 3時頃だったかな?
もう少し早ければ わ~って事に・・・
完成された飾りつけ見事ですね。県内では1番じゃないでしょうか。
子供たちが幼稚園の頃はやってたけど
ここ何年も七夕やってないなあ。
キット売ってたから作ってみようかしら?
活気あふれる神山町、大勢の人で熱く燃えています。
美波町もうみがめ祭りで、熱く燃えよう!
毎年七夕飾りをしているそうですが、今年初めて知って、行ってきました。とっても綺麗でした。
さっちゃん、会いたかったですよ!
ライトアップしたら綺麗でしょうね!
子供たちが小さかった頃は、笹に沢山の短冊に、願い事を一杯書いてぶら下げていました。
懐かしい思い出ですね。
作って七夕祭りしてはいかが?
聞いていたのですが夕がたから夜にかけては
忙しくて行けなくて・・・
”一人で行ってき・・”と送りだしました。
家事をしてくれる人がいると気軽に行けるんですけどね。。
結構楽しんだようです♪