goo blog サービス終了のお知らせ 

maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

どうでしょうカフェ行きました♪

2014年12月05日 | 行ってみました。


どうでしょう小祭を楽しんできた夜の事。
ネットを見てたら、どうでしょうカフェなんて、見慣れない言葉が
?と思って検索したら、渋谷PARCOで開催との事。
チケットの発売は明日10:00からっていうタイミングでした。
わわわっと焦って、先程別れたばかりの友人達にメールしちゃいました

無事チケットをゲットして、都合があった友人とワクワク参戦してきました
散々メニューに迷ったものの、ここはやはり、シェフ大泉のレシピを体験したいって所に落ち着いて、二人で2品をシェアする事に。

◇鯛のパイ包み

 

リゾットと鯛のグリル入りの、パイ。
奥さ~ん、パイ喰わねっが~ですね
ご飯がパエリアって言うより、ピラフっぽかったかも?
付いてたミネストローネ(?)が、酸っぱいの。笑いまくりました


◇海老とブロッコリーのパスタ

 

壁に、味の無いパスタでも喰らいやがれとか書いてあったアレですね
具材は下に沈んでおられます
…うん、なんかこう、ねえ?(^-^;
味の無いって表現に、なるほどって思えたけど、油切りしたい気持ちの方が切実だった…かな?

◇飲む時にチュウ気分が味わえる、藤やんラテ&リバース牛乳





お店って場所で食べるお料理とは、少々印象が違うぞ?と思う感じの、微妙なお味?
もちろん、どうでしょうファンとしては、そんな所もむしろリアルな味の再現?って、めっちゃ楽しかったですともね。

炭水化物の大共演で、大変な満腹感を味わいました

そうそう、席に通されてランチョンマット的なペーパーをお持ち帰りOKと聞いた途端に、汚す前に!って、すぐしまい込もうとした私達に、店員さんが輪ゴムをくれました。
ステキ店員さんでした