goo blog サービス終了のお知らせ 

A glass of wine

ワイン徒然日記

ホテル・ノイシュロス4周年の賞味会に参加しました

2007年10月28日 | ワインと料理
10月28日、ホテルノイシュロスの総料理長兼崎さんの賞味会に参加しました。弦楽4重奏もあり、ちょっとリッチな雰囲気を味わってきました。年に1回だけに気合の入った料理で、素晴らしいの一言でした。

 レストラン入り口です。


 一口のお楽しみ3種。ハモン・イベリコ、サーモンのペーストが入ったシューなど。


 カナダ産 活オマールと蝦夷アワビのサラダ仕立て


 マッシュルームの濃厚なスープ 落葉茸風味の淡雪を添えて


 マツカワガレイのワイン煮 爽やかな柑橘の香り


 余市産ツバイゲルトレーベのシャーベット


 アイスランド産 最高級ラムの低温ローストハーブの香り


 仁木町の洋梨(グランドチャンピオン)のショコラグラッセ


 ヴァニラムースとアボガドオイルのジェラート


 焼き菓子


 シャンパーニュ3本。モエのネクター・アンペリアル、ブリュット。そしてヴーヴ・クリコのイエローラベル。


 白は自然派ロワールのソービニョン・ブラン05、シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ04、アルザス・リースリング・レゼルブ87。


 赤は左からシャトー・カマンサック95、シャトー・デュフォール・ヴィヴァン04、ジュブレ・シャンベルタンプルミエ・クリュ03。

 最後までお読みいただいた方、たくさんの写真を載せ見ずらくしてしまいすいませんでした。今後ともお付き合いの程よろしくお願いします。
 兼崎シェフの料理とワインのラインナップを考えると、コストパフォーマンスの高さに驚きます。ノイシュロスの皆様、ありがとうございました。