更新をサボっていた数日の間に、
季節はすっかり秋になり。。

眩しいです・・
窓辺で気持ちよさそうに日向ぼっこしているソラ。
(目つきが悪いのは眩しいせいです・・たぶん
)
秋になるのを、あれほど首を長~くして待っていたのに、
今年の秋は なんか気まぐれっぽい。
昨日はあんなに暖かかったのに、今日は朝から雨ザーザー
気温もずいぶん低くて、ちょっと肌寒いです。
したがって、猫はすっかり丸くなる。。

ミンタ
急に気温が下がってきたので、膀胱炎の再発を心配していましたが、
今のところは大丈夫。。
部屋の灯りで撮影しているので、ちょっとぼやけ気味の写真・・
だってね、電気つけていなかったら 昼間なのに薄暗いんですよ。

こちらはジャム
来月は予防注射。
病院から通知が来ました。
エイズ・キャリアさんなので、予防注射は必須です。
昨日は窓辺で日向ぼっこしていたソラも・・

今日の窓辺は寒すぎる・・
毛布の上で「ひとり猫だんご」
そして、こちらは↓「ミケだんご」

エール(左)、シータ
そして「ホモだんご」・・

ジュニア(左)クロ兄弟
今日は各々、暖かい場所で寝ています。
暖房の心配をする日も、そう遠い話ではなさそうな雰囲気。。
秋はどこへ行ったのかしら・・?
季節はすっかり秋になり。。


窓辺で気持ちよさそうに日向ぼっこしているソラ。
(目つきが悪いのは眩しいせいです・・たぶん

秋になるのを、あれほど首を長~くして待っていたのに、
今年の秋は なんか気まぐれっぽい。
昨日はあんなに暖かかったのに、今日は朝から雨ザーザー

気温もずいぶん低くて、ちょっと肌寒いです。
したがって、猫はすっかり丸くなる。。


ミンタ
急に気温が下がってきたので、膀胱炎の再発を心配していましたが、
今のところは大丈夫。。

部屋の灯りで撮影しているので、ちょっとぼやけ気味の写真・・
だってね、電気つけていなかったら 昼間なのに薄暗いんですよ。

こちらはジャム
来月は予防注射。
病院から通知が来ました。
エイズ・キャリアさんなので、予防注射は必須です。
昨日は窓辺で日向ぼっこしていたソラも・・


毛布の上で「ひとり猫だんご」
そして、こちらは↓「ミケだんご」

エール(左)、シータ
そして「ホモだんご」・・


ジュニア(左)クロ兄弟
今日は各々、暖かい場所で寝ています。
暖房の心配をする日も、そう遠い話ではなさそうな雰囲気。。
秋はどこへ行ったのかしら・・?
ほんと、今年は秋を通り越して、一気に冬モードになりそうな感じですよね。
我が家の猫達も、日に日に、ホットカーペットの上に置いている毛布の数が1枚1枚増えています。
すでに9月の段階で、今年は湯たんぽ沸かしてる位ですからね~。予定外にガス代がかかります。(本来は10月半ば位からなので)
でも天気予報を見ると、11月下旬の気温・・・なんて言っているので、仕方ないかと諦めていますが・・・私の休まる時間がないのがね~。
レッツは昨日雨が降る中、午後1番に迎えに行ってきました。
傷が大きいので今回はネット着用してましたが、今日ウ○チをして、ネットが汚れたのではずしましたが・・・
やはり病院でご飯をまったく食べなかったと獣医も心配していた通り、ネットを外して初めてわかりました・・・お腹がかなりペッタンコ。
少し背骨もゴリゴリしているので、痛々しいです。
こういう姿を見ちゃうと、手術はやはり間違っていたのかな?と・・・
でも手術しないと、もっとひどい状況になりかねないし・・・複雑ですね。
薬が5日間なので、その頃一旦病院に行って、
2週間後抜糸だそうです。
ジャックも今は療法食だけで様子を見ています。
次はなかなか捕まらないだろうから、レッツを連れて行った時に、ジャックの薬をもらってこようかと思います。
マーキャットさんちの猫ちゃん達は、比較的おとなしい猫達ですか?
うちは、アルがシニアのシマ達にちょっかいを出しては、じゃれあっているので、賑やかです。レッツも早くこの輪の中に戻れると良いんだけど・・・
夏の間はデロ~ンと伸びていたのに、最近は朝6時ごろになると誰かしらが暴走を始めます。
日替わりなので、なかなかマークし難くて・・^^;
今日はクロが暴走、昨日はリリーがボールを転がしてました。
なにも寝室の近くでやらなくても・・ねぇ。。(-"-)
うちの場合、なんでか、運動会開催される時間が、朝5時前後からなんですよ~。
しかも、私が寝ている上を走りまわるので、
おちおち寝てられません。
以前は、眉間にかなり大きい引っかき傷を作られたし・・・
元気があっていいんだけど・・・
せめて6時になってから開催してほしいものです。
運動会が始まったら、別室に移動してもらいます。
なので、運動会開催日は 私が寝不足で困ります・・・((+_+))