ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

そして、また一年

2016-04-07 12:46:37 | エール

なんか好きなんです、この写真。



去年の4月6日にエールとお別れしてから一年が経ちました。

一年前の冬~春は、次々と重なるお別れで、
この家はどうなっているんだろ・・とまで考えていました。


エールがいなくなって一年も経ったのに、
彼女がいつも寝る場所と決めていた私の右側は、未だに空席です。

誰か来てくれないかな?




左奥からミンタ、ソラ。エール。
右のちょっと高くなったところにジュニア。
   

エールの写真を探していて見つけた一枚。

お別れしたコたちだけの集合写真です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3ヶ月 | トップ | 対等なつもり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこうち。)
2016-04-13 22:23:47
写真は忘れずに残るから、元気な時は見てても楽しいけど、
亡くなったあとは、写真はつらいですね。
この頃は、こんなに元気だったのに!
なんて思ったり。
でも、写真あった方が、供養になりそうよね。

今いる子達が、星になった子達の分も
長く元気でいてくれたら、何も言う事ないですね。
Unknown (マーキャット)
2016-04-18 21:26:03
あの頃は、写真を見ることすら悲しかったけど、今はなんとか大丈夫になりました。でも、会いたいし、触りたいですね。
Unknown (ナッツママ)
2020-05-07 16:19:06
こんにちは はじめまして
もしかして足跡が残る機能があるのかな?と思ったんで…
少し前のエールちゃんのブログ読ませて貰いました。
うちの子も同じ病気で朝半錠夕方1/4錠を投与して4年過ぎました。
同じように薬が効きすぎたりしたことも…
やはり確実に体重は減ってきて最近特に寝起きに嘔吐回数が増えてます。
この病気の決めてになったのもよく吐いた事ですが、ふと薬を調べたら(今頃?ですがね)副作用で嘔吐するみたいで。
色々調べているうちにエールちゃんのブログに巡りあった~と言うことです。
突然に昔の日付ブログからコメントがあって驚かれたでしょうね。
ごめんなさいね。
同じ病気で同じように向かい合った記録を読ませて頂き気持ちが落ち着きました。
16歳のおじいちゃんですがもう少し居ててほしいです。
エールちゃんと同じ私の左側の布団はナッツがいます。
お邪魔しました。
Unknown (マーキャット)
2020-05-07 18:33:20
>ナッツママさん、はじめまして。
コメントありがとうございました。
足跡機能は作動していなくて(あまり複雑なことはわからないので・・)コメントをいただいてご訪問を知りました。すみませんでした。

エールの日記にわざわざ「甲状腺機能亢進症」とサブタイトルをつけたのは、
私がこの問題に直面してネット検索をしても、ほとんど体験談が検索できなかったからです。
当時、獣医先生とのお話の中で、この病気で苦しんでいるネコは多いと聞いていたのですが、検索しても見当たらない、お医者さんの話は見つかるのに実際看護している人のところに行き着かなかったからです。

この頃と今とは獣医学もずいぶん違ってきているとは思うので、どこまでお役に立つかはわかりませんが、
看護している人とネコの関係は今も昔も変わりませんよね。
ナッツさんが穏やかな日をママといつまでも一緒にすごせること、祈っています。

このお返事がナッツママさんに届きますように。
Unknown (ナッツママ)
2020-05-07 22:56:16
マーキャットさん
こんばんは
まさかお返事頂けるなんて嬉しかったです。
gooblogは登録してないのでもしかして?とブックマークしててよかったです!

そうなんです。
甲状腺機能亢進症を検索してもなかなかなくて。こんなに参考…というかうちの子も一緒だ!という安心感?や、これから先起こるであろう悪いことも心のどこかに留めておけました。
お辛い中でも書かれたエールちゃんの記録が私にとって藁でもすがる思いになりました。
そしてご丁寧にお返事下さったことに嬉しくてお力を貰った気持ちです。
私もエールちゃんの事忘れません!
また不安になったら足跡残すかも?です。笑

どうぞマーキャットさんもお体を大切に…1日も早く普通が戻りますように。
Unknown (マーキャット)
2020-05-08 10:33:35
>ナッツママさん、
エールがお空に飛んでいってからもうずいぶん時間が経ってしまいましたが、
彼女の存在が今も誰かのお役に立てているなんて とてもありがたいことです。
今も9匹のネコと暮らしていますが、
あの後、エールの変わりにワタシの左に入ってくれるネコは未だにいないんです。

ナッツママさんのおかげで、ワタシもまたエールと向き合うことができました。
ありがとうございます。

早くフツーの日が来るといいですね。

コメントを投稿

エール」カテゴリの最新記事