

ほぼ100%、このカッコのクロがいます。
(ココは居間ですけど・・

顔がコチラを向いていれば
・・お迎えに出てきてくれたのね、いいコ~・・となるのですが、
コチラを向いているのはお尻。
そう、この写真のままの姿が目に飛び込んでくるわけです。
猫の聴力ってスゴイものがありますよね。
私は雨が降らない限り、ほぼ

自宅に帰ると、
まず「ガラガラ」と車庫の戸を開け、

また「ガラガラ」と戸を閉め、
それから門扉を「ギィ~」と開けて玄関に辿り着くのです。
どうやら、この音が家の中にいる猫たちに聞こえるようで、
門扉を開けると
家の中から ドスン!ガタガタ・・と音がしてきます。


で、玄関を開けると、こんなカッコしたクロに続いて、
猫たちが続々現れます。
たま~に

突然、「門扉がギィ~」から始まりますから、
玄関を開けても、クロのスタンバイが間に合わない事も・・・。
階段を駆け下りてきたクロと目が合うこともあって・・。

・・バツが悪そうに見えてしまうのは、飼い主のヒイキ目でしょうか?
ただ、なぜクロがこのカッコをするのか、意味がわからないんです。
帰ってきた時だけかと思っていたら、
部屋にいるときも、私が座っている横にソ~ッと近寄ってきて、
気がつくとこんな感じ。
(この時も、気がついたら後にいました・・

何をして欲しいんでしょうねぇ。。
抱きしめたくなるな~このうしろ姿(笑)
抱き上げるのはNG!
(どうもコワイらしいです・・別にイジメないのに。
猫の心って複雑です。