goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

次の課題

2017-02-06 11:20:20 | モナコ
どうしても、うしチビたちに目が向きがちな この10ケ月。

ど・・どーしちゃったの?と思うことが時々あるのですが・・




    モナコ(手前)   リリー


日課のお昼寝中。






モナコの体のアチコチにハゲが・・・

手持ちの皮膚病薬を塗っても、改善しているようには思えなかったので、
病院へ連れて行きました。


ハッキリとした原因は解らないのですが、

皮膚病の薬の効果が出ていないこと、

日常、痒がって掻き毟るような場面を見ていないこと、

去年の夏は蚤騒動もあったので、その筋も考えられるのですが、
それにしては、ハゲの部分が集中していること、

ハゲている部分は、本猫が舐められる範囲に集中しているっぽいこと。

・・ということから、心因性ではないか、というのが病院の見解。


心因性・・つまりストレスってこと。

思い当たるフシありますか?と聞かれて、
あまりにありすぎて、コレと断定できません。。と答えました。

いちおう痒み止めの注射はしたけれど・・・。


これも「多頭飼育あるある」なんでしょうね。

ストレスが緩和すれば毛は生えてきます、と言われました。

そーえいば、最近、ワタシの近くにいることが多いモナコ嬢。
何か訴えることがあるのでしょうね。

ネコ語がわかればなぁ・・。


なんてことを暢気に言っている場合ではない。
心のケアにはげみます。

モナちゃん、仲良くしようね。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うしきょうだいの成長記録40 | トップ | うしきょうだいの成長記録41 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこうち。)
2017-02-06 18:01:09
こんばんは。

ありゃー、はげちゃってますね。
うちも多頭飼いしてたけど、禿げた子いたかな?と思い返してみても、多頭飼いはかなり昔の事なので思い出せません。

マーキャットさんのそばにいる事が多いなら、何か訴えてるのかもしれないですが…
思い当たる事が多すぎて…には、つい笑ってしまいました。すみません。

確かに舐められる場所だけに、心因性なのかしらね。
早く生え揃うといいですね。
返信する
Unknown (マーキャット)
2017-02-08 11:33:12
モナコは手のかからないコだと思っていました、
考えてみれば、ガマンしていたのかもしれないですね。
同じ飼い方をしている他のコは大丈夫みたいなので、
個性なのかもしれません。
多頭飼いって難しい・・(-_-;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モナコ」カテゴリの最新記事