テレビでは毎日その日の新規感染者数を報じるとともに、
不要不急の外出は控えるように・・と言っています。
でもワタシはスーパーに買い物に行くし、
定期的に通院してるし、仕事にも出ています。
ヒト的には、それほどいつもと生活は変わらない。
でも手指の消毒を頻繁にするので、手はガッサガサだし、
マスク時間が長いから、マスクの下にブツブツできるし、メガネくもるし、
鼻が微妙にグスグスするのは花粉かもしれないし。。
いっぱいありすぎて、よくわからない。。
こんな生活になって、もう1年経つのですね。
こんな日々が「いつもの日」になるのはなんとか避けたいものです。

ラム(左のハウスから飛び出しているのは むぅのシッポ)

暖かい空気は上に集まるという話がありますが、
リビングでいちばん暖かい場所に陣取って、ご機嫌のラムさんです。

コジャム、エビちゃん
この縦長の物体はイグアナ・ガオのケージです。
真ん中の赤いのは赤外線保温ランプ。

コジャム
コジャムは時々ここに上がるようになりました。
高くて暖かい場所、最高だもんね。
コジャムがリビングにいると、なんかうれしい。

ルル、むぅ
いつも通り 2階の東部屋で一日の大半を過ごす猫たち。

リリー、エビちゃん、
この2匹、いつの間にか隣にいても気にならない関係になった様子。

ガオ!
夜、ヒトベッドのど真ん中に陣取る2匹。

むぅ、まろん
この2匹をどかさないと、ワタシは寝られないのですが、
どいてもらうのも申し訳ないような気がして
布団の端っこに潜り込んで寝ています、ワタシが。
なんか理不尽だなぁ。
おうち時間が長くなったので・・

こ~んな姿もよく見るようになりました。
これがワタシのフツーの日。
早く心配事がなくなって、外もフツーになってほしいものです。
不要不急の外出は控えるように・・と言っています。
でもワタシはスーパーに買い物に行くし、
定期的に通院してるし、仕事にも出ています。
ヒト的には、それほどいつもと生活は変わらない。
でも手指の消毒を頻繁にするので、手はガッサガサだし、
マスク時間が長いから、マスクの下にブツブツできるし、メガネくもるし、
鼻が微妙にグスグスするのは花粉かもしれないし。。
いっぱいありすぎて、よくわからない。。
こんな生活になって、もう1年経つのですね。
こんな日々が「いつもの日」になるのはなんとか避けたいものです。

ラム(左のハウスから飛び出しているのは むぅのシッポ)

暖かい空気は上に集まるという話がありますが、
リビングでいちばん暖かい場所に陣取って、ご機嫌のラムさんです。

コジャム、エビちゃん
この縦長の物体はイグアナ・ガオのケージです。
真ん中の赤いのは赤外線保温ランプ。

コジャム
コジャムは時々ここに上がるようになりました。
高くて暖かい場所、最高だもんね。
コジャムがリビングにいると、なんかうれしい。

ルル、むぅ
いつも通り 2階の東部屋で一日の大半を過ごす猫たち。

リリー、エビちゃん、
この2匹、いつの間にか隣にいても気にならない関係になった様子。

ガオ!
夜、ヒトベッドのど真ん中に陣取る2匹。

むぅ、まろん
この2匹をどかさないと、ワタシは寝られないのですが、
どいてもらうのも申し訳ないような気がして
布団の端っこに潜り込んで寝ています、ワタシが。
なんか理不尽だなぁ。
おうち時間が長くなったので・・

こ~んな姿もよく見るようになりました。
これがワタシのフツーの日。
早く心配事がなくなって、外もフツーになってほしいものです。