goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

「ふつう」と「あたり」

2017-09-17 13:53:42 | まろん
台風ですね。
みなさま、大丈夫ですか?

昨夜も台風のせいか、それとも季節が進んだのか
ストンと気温が下がりましたが。


ヒトはすでに秋用のちょっと暖かい布団を使っていますが、
2階組のネコたちも 布団に乗っかってヌクヌクと寝ています。

布団の上のメンバーはいつも決まっていますが、場所は日替わり。
どうやら先着順のよう。


そんな中で、ありがたいことに、
ときどきワタシから手が届きそうな場所で寝ていることもありまして。

ネコ飼いの習性として、そこにネコがいたら触りたい。。
(ワタシだけ?

たとえ自分は寝ていても、な~んとなく感じるネコの気配。
つい無意識に手が伸びるのです。


先日も すぐ横でトスンとネコが着地した気配。
そしてワタシの体に寄りかかった・・と思ったら、動きが止まった。

手を伸ばしてネコをモシャモシャしてみる。

ネコもいつものことなので、動くことも、逃げることもない。
きっと「また触ってるにゃ」とは思っているだろうけど。

これが「ふつう」

ちなみに、この時のネコが誰だったのかは解りません


いっぽう、ごくまれに、同じ状況でモシャモシャすると、
カプッ!と反撃をされることがあります。

別に触るくらいいいじゃん、と開き直ったワタシがさらにモシャモシャすると、
ガシッと腕を掴まれて、ガブガブ、ケリケリ攻撃が来ることがあります。

これが「あたり」

「あたり」のネコは・・・まろん です。



同居人さんにワシワシされて固まっている まろん嬢


ごく稀に、撫でても大丈夫なこともあるのですが、
彼女の場合は ほぼ「あたり」。

自分の気が向いたときは、撫でてもらいたい、抱っこしてほしい。
でも、自分の気が向かないときは、勝手に触らないでほしい。

女王様な まろん嬢なのでした。

できれば「あたり」の本数、減らしてほしいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする