梅雨の風物詩、紫陽花が咲き誇ってます。
これは、カシワバアジサイ おなじみ、ガクアジサイ
梅雨入りしてまだ数日ですが(3日経過?)、雨はひとやすみ。
でもね・・湿度はかなりです。

リビングの温室度計。室温約25°湿度約75%
こんな日のネコたちの過ごし方・・。
2階、東の部屋。

エール(左)とモナコ そこから約1m横にリリー
2階、西の部屋には・・

シータ
この部屋にはジャムとジュニアもいました。
(シータとジュニアはあまり仲良くないのに、なぜか同じ部屋にいる・・
)
そして1階の西北の部屋には・・

ミンタ ソラ
各々、好きな所でお昼寝中。
各部屋、窓を少しずつ開けて、風が通るようにしてあります。
アチコチの部屋を回って写真を撮りまくる私から逃げるように、
ウロウロしているのがクロ。
別に彼を追いかけているのではないのですが、
私に近寄ると、捕まって病院行きか、もしくは目薬をさされるか・・と思っているらしい。。
(半分は当たってるけど・・
)

どこまでついてくるんだよ。
落ち着き先に困ったようで、廊下の爪とぎバリバリしてました。


これは、カシワバアジサイ おなじみ、ガクアジサイ
梅雨入りしてまだ数日ですが(3日経過?)、雨はひとやすみ。
でもね・・湿度はかなりです。

リビングの温室度計。室温約25°湿度約75%
こんな日のネコたちの過ごし方・・。
2階、東の部屋。


エール(左)とモナコ そこから約1m横にリリー
2階、西の部屋には・・

シータ
この部屋にはジャムとジュニアもいました。
(シータとジュニアはあまり仲良くないのに、なぜか同じ部屋にいる・・

そして1階の西北の部屋には・・


ミンタ ソラ
各々、好きな所でお昼寝中。
各部屋、窓を少しずつ開けて、風が通るようにしてあります。
アチコチの部屋を回って写真を撮りまくる私から逃げるように、
ウロウロしているのがクロ。
別に彼を追いかけているのではないのですが、
私に近寄ると、捕まって病院行きか、もしくは目薬をさされるか・・と思っているらしい。。
(半分は当たってるけど・・



落ち着き先に困ったようで、廊下の爪とぎバリバリしてました。
