
雨が降らない限り、毎日お散歩に出ているジュニアです。
毎日、毎日、いったいドコまで行っているのかなぁ・・と思っていたら、
こ~んな近くをうろついていました。
ここはウチの庭です。
いつも彼が出入りしているドアからは、ちょうど反対側になります。
(網戸越しに撮った写真なので白っぽくなってますが・・・

こんな感じで自宅の回りを一周して、30分~1時間程度で戻ってきます。
彼には彼なりの決まりがあるようで、
ここでガラス戸を開けて
「入ったら?」と言ったとしても、
まず入って来る事はありません。
ここは彼にとって出入り口ではないですから・・・

変な所にこだわりをもっているんですね。
暖かくなったので、お天気がいい日は、出入り口の前で座りこんでいることもあります。
(日光浴でしょうか?)
こんな時、声をかければ家の中に入ってきます。
(・・・出入り口だもんね。)
ただ残念なことに、昨日、今日は

お散歩はご遠慮いただいてます。。
*****
昨日、義母が

あ、でもね、鳩は来ない方がいいから、ちょうどいいんだけどね。
ほら、鳩のフンって体に悪いって言うでしょ。」
鳩のフンが体に・・はどうだかわかりませんが。


たぶん、鳩を襲ったのは猫だと思うのですが、
最近、新しい猫が縄張り拡張中らしく、見た事もない猫がウロウロしてる・・。
ジュニアの散歩中にも猫同士の唸り声が聞こえたりして
心配してるんです。
ひょっとして、ジュニア

こんな事が続くと、ジュニアの散歩も考えないといけないですよね。
確かにね、最近気がついたんですが、
ジュニアの右耳のテッペンが裂けてるんです。。
どこかに引っ掛かったんだと思っていたんですが、
私の知らないところでバトルしてたりして・・・
