マラソン・マンのつぶやき

Twitterのつぶやきをまとめました。

4月29日(火)のつぶやき その3

2014-04-30 04:41:49 | 日記

ちょうど25年前の今日、ニール・ヤングの来日公演を見に行った。松山から飛行機で渋谷まで。その日以来今日は二ール記念日なのだ。 pic.twitter.com/3KlytH7k7k


@kanchan42195 コメ有難うございます。 私なりに考えた限りでは手紙の内容が危害の内容では無い点から単に考えが至らずとは考え辛い部分があります。 その場合、この思考の方がこの行為と報告を天秤にかけ此方を選ぶだけの要員や風土もその社内にあるのでは無いか?と言う気もします。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

バスの手配を忘れていたなら、まずやるべきはバス会社と交渉するなどして、遠足の中止を回避する努力のはずですが、遠足が中止になるような工作をしてミスを隠そうとするとは、この社員のパーソナリティだけの問題か、疑問ですね。@kpsf_asa


東京タワーが1958年に完成したって、よくよく考えたらとんでもないですね。終戦で日本が焼け野原になったのが1945年で、そこから13年で東京タワー完成レベルまで復興て。2001年に日本が焼け野原になって今年そこまで復活したとイメージすると驚愕するしかない。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

そして、わずか三年後にモスラに破壊されてしまうんですね。@ikazombie

1 件 リツイートされました


4月29日(火)のつぶやき その2

2014-04-30 04:41:48 | 日記

セレブ気取りのベジタリアンが注文するのでしょう。@fukazume_taro


【織田記念】男子やり投げを制したのは新井(スズキ浜松AC)で85メートル48。日本歴代3位の好記録。村上は80メートル43で3位

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@fukazume_taro 関西では『木の葉丼』『衣笠丼』は町の食堂には必ずあるポピュラーなメニューですが、他の地方の方には手抜きメニューに思われるかも知れませんね。でも、美味しいですよ♪

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

【織田記念】女子100メートルの顔も今大会を欠場しました。日本記録保持者の福島は「右種子骨疲労骨折」のために、予選を欠場。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 昨年冬と夏に二度松山を訪ねています。夏には『坂の上の雲ミュージアム』『松山城』『正岡子規記念館』に行きました。冬には大洲、卯之町、大三島にも行きました。松山、愛媛大好きです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

それはどうも、ありがとうございます。松山以外の名所もご存知のようですね。@MyDearOldFilms


「ウイークリーステラ」の最新号の表3の番宣広告だが、かをる子様がいらっしゃいません! #花子とアン pic.twitter.com/Oihj78AgG6


「甲府の安東家や朝市君たちの顔の汚しメイクがヒドイ、昔の日本人は朝の洗顔が日課であんなに汚いわけがない。NHKの日本を貶める陰謀だ」byバカウヨ・水間政憲に対するツッコミ #花子とアン / “『花子とアン』の汚れメイクから、明治期…” htn.to/f2zYLw

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

これは、亀和田武氏が指摘したように、「貧しい農村と都市の女学校との格差」を強調するための演出と見ていましたが。ウヨと言われる人は、甲府に駐留した連隊の行進を見て軍人に憧れるヒロインの兄をどう見たのでしょうか?@a1675ka


織田
ムワンギ131820
タヌイ131835
ディク1321
レオナルド1330
カマシ1332
上野裕133497
菊地賢133817
窪田1340
星1348
岡本、梶原、中村 1352,3あたり
大西智1359
田中1408
八木沢、有村1411
牟田1418

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

茂木先生役の #浅田美代子 は #さくら で朝ドラ初出演だった(ヒロイン下宿先の若奥さん)が劇中で、応募した小説が入選したと言う話があって、
そのタイトルは「かごの鳥」だったw
大きい頭の方が登場して鳥篭があったのを見て思い出した。
#花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

帰った。ひとやすみしながら、録花。そうか、日清戦争で父親が戦死。まさに、坂の上の雲の時代、その後の時代なんだな…と。
#花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ロンドンの各地区出身の代表的アーティスト pic.twitter.com/3v32R1pvIo

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

最近落ち着いてきたと思ったら…久々のロシアドーピング衝撃ニュース。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ショブホワはWMMは2回総合優勝してるか…当然剥奪だよね

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ニッカのアップルワインなんつうやたら度数が高くて甘くて安い酒、あれを80年代前半の高校生は飲んでいた。いま思えばワインでもなんでもない。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

雑談ねた:
遠足バスの手配忘れ、旅行会社社員が生徒を装い…(テレビ朝日系(ANN)
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
問題解決よりも過剰な個への責任追及に進んだら責任を取りたがらない社会になった為、こう言う事が起こるのかも知れないとふと思ったのだわさ(・3・)

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

大谷昭宏氏もコメントしていたが、JTBほどの会社なら、上司が報告を受けたら至急バスを手配するぐらい出来ただろうに、なぜ隠そうとしたのか?ミスに対するペナルティーばかりを恐れて「ほう・れん・そう」を怠ったのでしょう。@kpsf_asa



4月29日(火)のつぶやき その1

2014-04-30 04:41:47 | 日記

帰宅したら「ウイークリーステラ」の最新号が届いていた。皆さんをがっかりさせないため、ネタばらしはしませんが、来週、富山先生の過去が・・・。#花子とアン


NHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』を観ていた。NHK、気合い入っている。いつもこれくらい頑張れ。法律を盾に視聴料をむしり取っているのだから。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

地元出身者を主人公にしているのに、一度も見ませんでした。@MyDearOldFilms


まさか、おとうと吉太郎が戦ったりしないよな… RT @naoz0: 甲府の歩兵第49連隊ググったけどノモンハンまでは大丈夫みたいでも大正期に山梨は結構社会運動あったみたいでストライキや焼き打ち打ち壊しとか多い #花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

吉太郎が憲兵となって自分を蔑ろにしてきたおとうを復讐のために逮捕、という展開になるか、あるいはその時、上官に抵抗するか。@inutaronextdoor @naoz0 #花子とアン


@kanchan42195 @naoz0 おとうが商売そっちのけで、社会主義思想の普及者になっていることは吉太郎は当然知らないわけで…それを知ったとき、吉太郎は何を思うのかな、許せるのかな、と思います。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

朝市から父親の話を聞いて、決意が揺れたようにも見えました。いずれにせよ、吉太郎と朝市は原作には登場しないので、今後は全く未知なので気になります。@inutaronextdoor @naoz0


【織田記念】
男子100m予選1組(+2.0) 桐生10"10 江里口1024 大瀬戸1025 山口1042 畠山1048 塚原1048 木村1058 劉(台湾)1074

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

今日は昭和の日。うちのじいちゃんは、普通の庶民だったけれど、「俺たちは気力だけで生き抜いてきたもんなぁ~」と生前よく戦中戦後の苦労話をしてくれた。あの時代を生き抜いた人は皆偉大だったと思う。その勇気や忍耐にすこしはあやかりたい。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「福島県に来ると倦怠感と鼻血が!」とかアホな事を言う人がいる一方、郡山市民はシティマラソンで元気に駆け回っている訳ですが。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

新幹線ホビートレインが時刻表の表紙になってる\(^o^)/ pic.twitter.com/4APvtD8xtZ

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

朝ドラで15分間英語台詞延々字幕処理で放送されたら衝撃的だろうないつか見てみたい #花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

校長は日本語を話せるかどうかは、卒業式の回ではっきりすると思う。#花子とアン


あと一ヶ月もしたら、TLに「蓮ロス」、「蓮子様ロス」という言葉が並びそう。#花子とアン

1 件 リツイートされました

@kanchan42195 @naoz0 吉太郎については、いい予感はしませんなぁ。朝市は、やはり「ごちそうさん」における源太的ポジションを貫くのかな。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

教師を目指す朝市は、花子と同じ職場で働くようになるのでしょうが、吉太郎は望み通り軍隊に入れるでしょうか?@inutaronextdoor @naoz0


公式ガイドブックとか公式サイトとかは、見る気はないけど、ストーリーは知っておくか、という人のためのものだと思うので、見ないことにする。「ウイークリーステラ」でも、十分ネタばらしになるな。#花子とアン


バルタン「あいつまたダメだしされてる…」 RT @Pirate_Radio_ 特撮の神様 円谷英二のこの写真が好きだ。ウルトラマンに指示を出してるところも面白いが、後ろで打合せ待ちのバルタン星人が何ともいえない風情。 pic.twitter.com/Q7UqWEHooQ

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

増上寺仏教フェス物販コーナーにウルトラマン木魚展示中。いい音しますよ。 pic.twitter.com/kS07siEosF

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「ゴジラvsヘドラ」は第1作目に決して引けをとらないゴジラシリーズの中でも屈指の傑作だと思っているんだけど、なかなか賛同してもらえる人に会えないのが悲しいw まぁ確かに予算なくてチープなんだけどさ。話と画作りは抜群じゃない?最近はサイケ映画として再評価されているようだけどw

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

#朝ドラ そう言えば、「やんちゃくれ」の、女講談師になった、ヒロインの姉の得意ネタも「ロミオとジュリエット」だったなあ。#花子とアン


「ちゅらさん」おばぁ役の平良とみ、旭日双光章を受章 - SANSPO.COM sanspo.com/geino/news/201… @sanspocomさんから #ちゅらさん #朝ドラ #nhk_dramas 受章♪おめでとうございます♪(^_-)

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

なか卯の前に「新登場!木の葉丼、油揚げとさつまあげを玉子でとじました!」ってポスターが出てたんだけど、主婦の節約レシピにもほどがあるだろ、これ。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

というか、わざわざ外食で油揚げとさつまあげを玉子でとじた丼を食べるのって、逆にセレブ感あるな。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT


4月28日(月)のつぶやき その2

2014-04-29 04:38:21 | 日記

35年前で、普通科が12クラスでした。松山西が出来る前は14クラスありましたね。ただし、僕らの頃は全員男子(笑)@rockman41267


<走ろう>楽しむ気持ち好記録に…上岡忠明さん : RUN : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/running/featur… @Yomiuri_Onlineさんから

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「美味しんぼ」の「割り箸は森林破壊(キリッ」とか半可通が日本文化壊した最たる例だよなあ。安いそば屋でプラスチックの箸でてくる度に怒りがこみ上げる。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

あれによって、当時の勤務先の取引先だった箸袋を作る零細業者や包装資材メーカーがいくつ廃業に追い込まれたやら。@yuuraku

3 件 リツイートされました

トリカブトの花が咲く頃 上 丸山 健二 amazon.co.jp/dp/4309022774/… @AmazonJPさんから

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 僕が新田学ラン最後の代です 翌年からブレザーに代わって女子も結構入ってきました

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

【訂正版】カージナル招待エントリー
男子
800m:横田真人
1500m:秋本優紀、大迫傑
3000mSC:篠藤淳
10000m:佐藤悠基、鎧坂哲哉

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

女子
800m:岸川朱里
3000mSC:荒井悦加、三郷実沙希
5000m:菊池理沙、松崎璃子、森唯我、翁田あかり
10000m:井原美帆、加藤岬、黒田真央、西原加純、高山琴美、竹地志帆

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「シェークスピアなのに英語で書いてあるのに伊太利亜の話ってなんでやねん!ロミジュリ!!もにょるわ!」富山タキ #花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「ロミオとジュリエット」の舞台はイタリアですよ。@naoz0


Baby You're A Rich Man→「すまんのぉ~。大金持ちのおぼっちゃまじゃ。」、When I Get Home→「家は芦屋の一軒家」、I'll Cry Instead「泣きたいのはこっちじゃ、あ~辛いのぉ」 #Osaka_Beatles

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 記録を狙えるチャンスですので、自己ベストおよび標準記録突破目指して頑張って欲しいです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「女子駅伝愛媛チームのエースふるさと選手」から、今や土佐礼子さん以来の愛媛出身日本代表ランナーに手が届きそうになってきました。がんばれ!@soutarou_t


松山は投票率も下がる一方で有権者と候補の距離は都市部並みに希薄なのに、選挙は地縁血縁組織縁でやってるから、都市型と農村型の悪い部分が組み合わさっているんだよね。国政にしか関心のない人には分かりづらい議会内勢力図が、さらに有権者を投票から遠ざけている面はある

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

まぁ松山市議会もそうだし、今住んでる広島市議会もそうだけど、議会の勢力が中央の政党の支部的な構図にならず、市長への距離の取り方とかそういうので分かれてて、オール与党化してないというのは悪いことではないと言っておきます。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

政治についての意見の8割くらいはなんらかの自分の恨みを晴らしたいということに動機づけられている。ノンポリとは恨みの弱い人である。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

松山維新の会の候補者はポスターやパンフに「類似品にご注意。」という文言を入れていたら、支持率が高くなったかもしれません。@sland81


『松田定次の東映時代劇』でのスティル、女優さんだと、「めくらのお市物語」の松山容子がむちゃくちゃ可愛いなあ。松山さん、この時、もう30を過ぎてんですよね。それにしてもかわいい。これは松田監督が松竹で撮った作品ですね。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ボンカレーの琴姫様。僕が子供の頃には、松山恵子さんと並ぶ、「愛媛出身二大有名人」でした。@matsuikei


ふつうのまちなら民主、民社、社民の5人が会派組むか、民主・社民・梶原・武井のリベラル・左派系の6人が市民派的な緩やかな統一会派組むんだろうけど、時広→野志への向き合い方とか、それぞれの背景への感情的なそしりとかあって、松山の場合はこういう組み合わせがまずありえない。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT


4月28日(月)のつぶやき その1

2014-04-29 04:38:20 | 日記

元西武ピッチャー上田、当選確実

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

#花子とアン みんなちょっと醍醐ちゃんに厳しすぎるよね。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ディラン、N・ヤング、スプリングスティーン‥、大物は自宅で聴くにはアナログLP派がかなり多い。CDとアナログを高級な装置で聴き比べると圧倒的にアナログが暖かく良音で鳴る。しかし、真っ当にアナログ再生するにはプレイヤーが高すぎる。安価で良質のプレイヤー、日本から登場して欲しいです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 新田OB議員は大量(たぶん一番多いはず)にいますからねぇ・・・

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

新田出身者というのは大票田ですからね。実は僕もそうです(笑)@y_choro1


議員として議会できちんと仕事してるのと、選挙の強弱は全く関係ないことが往々にして多いということを改めて知らされる結果だわ

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

仲間由紀恵を初めて見たのは朝ドラ「天うらら」だったけど可愛い女子高生でこんな迫力あるキャラになるとは… #花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

欧米式の挨拶を口実にしたセクハラ。英語圏の国でだって、親しい友人でも無い限り、女性側からゼスチャーしなければ、こういう「挨拶」はしないのが常識。欧米マナーのコピーですらない。ただのバカ。痴漢オヤジ。白人女性にやったらひっぱたかれるぞ
pic.twitter.com/2nANseVnYw

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ブラックバーン校長は勉強を花嫁修行にしか考えていない生徒ばかりなのに、嫌気がさしているのでは?だから蓮子様と花子に寛大なのかも。#花子とアン


CALIFORNIA BREED の Midnight Oil が、ドリフの早口言葉のつなぎの部分に似ていることは書きましたが、同名のバンドが昔いましたよね。ミッドナイト・オイル。確かフロントマンがスキンヘッドだったような。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

オーストラリアのバンドでしたね。スキンヘッドのフロントマンは、先住民で政治活動家で、現在は議員になっていると聞いたことがあります。@KenzyPowell


何号か前の「ウイークリーステラ」で所作指導の先生が「富山先生のスピンオフドラマを見てみたい」と語ってたのが分かるような気がしてきた。#花子とアン


@kanchan42195 へぇ~、議員さんですか。ちょっと変わったパフォーマンスをする人でしたよね。ありがとうございます。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ドラマや原作と直接無関係なツイートをする際は、ハッシュタグを外してください。#花子とアン


サイケ過ぎる!! 【横尾忠則】による「小林亜星」 pic.twitter.com/JsAtXNimiw

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

同じ横尾ならこっちが断然いいなぁ……(´・ω・`) pic.twitter.com/ACC6ZpzDwQ

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

近年稀に見るこれはひどい事例 / 「公人」という概念の意味が判ってないから靖国行きたがるんと違うか / “「仕事の話ばかり」と愚痴 首相、オバマ氏との会談 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/CTUKYK #_____#_|ω・)……

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

この人にとっては、オバマとの首脳会談も、ストーンズのライブやいいとも出演と同様に「イベント」という感覚なんだろう。@FTTH


昨夜の放送でサイモン&ガーファンクル「サウンド・オブ・サイレンス」の歌詞を紹介した。ロック史上トップ10に入る好きな詞だ。1964年に発表。当時のビートルズの歌詞を確実に超えていた。ハーモニー、旋律だけでなくポール・サイモンの書く詞は人間的な暖かみ、哲学的深さ、どれも凄いの一言。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

MIDI RECORD CLUBのウェブマガジンの連載でジャクソン・ブラウンの2枚組トリビュート・アルバム『Looking Into You』のことを書きました。最初聞いた時はピンと来なかったのですが、聞き返すほどに心に響いてきて…。 ow.ly/wdVtD

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

明治期に西洋の学術体型を導入するに当たって蘭学者や漢学者が高度な学術概念を日本語化したからこそ母国語で高等教育が可能という世界的にも稀な環境が成立しているのに,そのような先人の努力を一切無視して「英語で教育を」とか言ってる奴らのバカさときたら

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

新田ってめちゃ生徒数いたよな 俺んときで普通科で10クラスあったから

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

確か上の3つは特進クラスで地方駅弁 マーチに多数合格してたな 俺は堕落してたから末大が精一杯だったけど 苦笑

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT