マラソン・マンのつぶやき

Twitterのつぶやきをまとめました。

4月23日(水)のつぶやき その3

2014-04-24 04:42:16 | 日記

何年か前に、カラオケの店が火事になった際、防火設備がきちんとしてなかったのに、アルバイト店員が責任を押し付けられた事例があったと記憶してます。@kiranaoki


今流行りの嫌韓、呆韓論は不愉快と感じるが、フェリー事故の対応のまずさの報道を見てると、この国の危機管理は大丈夫かと思えてくる。


来年くらいまで口が裂けても言えないけれど、有難過ぎる光栄なお話が!そして奇跡的にスケジュールもOKっぽい。嗚呼、音楽家になれて良かった。本当に嬉しいです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT


4月23日(水)のつぶやき その2

2014-04-24 04:42:15 | 日記

黒髪でタヌキ顔の女の子が当時の好みでしたからwしかし、既に30歳を過ぎていると知った時はビックリしました。男性遍歴ならジョニ・ミッチェルさんも!@NewOsamen


熱中症って、真夏の酷暑日だけでなく、気温に関係なく、一年中いつでも かかるものです。今日のような初夏を思わせる好天の日は要注意。


気づかないうちに「メタクソ編集王」竹書房が出ていた。ジャンプ、ヤンジャンを支えた、あのスナミちゃんの自伝。編集協力は斎藤宣彦さん。 amazon.co.jp/gp/product/481…

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

少年サンデーの、「臭い靴下の武居記者」が書いた赤塚不二夫さんの伝記も面白かったです。あの時代の漫画編集者の回想記はハズレがない。この本も楽しみにします。@ogawab


セブンの「ウルトラ警備隊西へ」は、1968年1月7日の放映。いわば「新春スペシャル」だったんですね。前後編、関西ロケ、東宝特撮映画の重鎮、土屋嘉男さんがゲスト出演とスペシャル感満載。@MyDearOldFilms


【マラソン】堺、男子14位に「自己採点60点」樋口は女子21位 : その他 : スポーツ : ニュース : スポーツ報知 hochi.co.jp/sports/etc/201…

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 ジョニ・ミッチェルも華やかな男性遍歴ですね。芸のこやしにするのは、なにも男性だけの特権ではないことがわかります。頼もしいことです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「赤毛のアン」の一巻さえ途中で投げ出していた僕が覚えているのは、初対面のリンド夫人に容姿をからかわれたアンがブチ切れる場面。花子が「あんたなんか大嫌い!」を炸裂させる相手は誰だ?かをる子様かと思ってたが、もしや蓮子様か?#花子とアン


堺選手が青梅マラソン派遣とは?中止になった今回の出場予定ランナーの中から推薦されたのでしょうか?@soutarou_t


朝ドラとか大河ドラマで実在した人物扱うと、大抵史実至上主義みたいな人が史実と違うと文句たれる輩が出てくる。でもさ、俺思うに脚本の良さがなんぼの世界がドラマで史実と離れても、極端な話「面白きゃいい」と思うんだよなぁ。 #花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

村岡花子のことを知らなかったり、『赤毛のアン』読んだことない人が、今回の朝ドラ見て新たに知りたい!って思うことあるよね。あ~これは赤毛のアンの話だったのねとか朝ドラに出て来なかったけど村岡花子にはこんなことがあったのねとか。ドラマそのものは筋通ってるからいいと思う #花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

東京の街を『腹腹時計』を持って歩いていたら、逮捕されるのだろうか?

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

学生時代の友人と飲みに行った際、仕事のしんどさを口にしたら「民間はもっと大変やぞ。」と言われた。郵便局も民間企業なんですけど。


村岡花子さんのラジオ番組は、日米開戦と同時に打ち切られたそうだが、あの時代、クリスチャンで英文学者はスパイと疑われる立場だったことに気づいた。「赤毛のアン」の翻訳は命がけの仕事だったのだろう。#花子とアン


しかし市議選って、ただの学校区レベルの利権代弁者を誰にするか、みたいな感じだな

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

巨大怪獣が襲来して東京が壊滅するんだけど、学界を追放された小保方さんがSTAP細胞を使った生物兵器を作ってなんとか怪獣を倒すものの、『STAPの技術が悪意ある者の手に渡れば人類を滅ぼす恐ろしい兵器になる…』と言ってSTAPの秘密を守るため怪獣とともに東京湾に沈んでゆく特撮映画

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ケフレジギ テロ犠牲者への思い胸にV ボストン・マラソン
tokyo-np.co.jp/article/sports…

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

スポーツの世界には、時としてフィクション以上に出来すぎたドラマが生まれる(例えば、昨年の楽天の優勝)と言われますが、ケフレジギの優勝もドラマチックですね。彼もレジェンド。@marunet_


@kanchan42195 本当に驚きです。今になってみれば昨年のニューヨークでの失敗(2:23:47・23位)も一つの物語になってしまいました。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ニューヨークとボストンを走るのが、契約上の義務でなければ、福岡か東京に来て欲しいですね。2時間8分台がベストでも五輪メダリストになった彼は、日本のランナーにもいい手本ですね。@marunet_


@kanchan42195 第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」から1968年ですね。直しておきますね。ありがとうございます。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

元ネタは「独立愚連隊西へ」でしょうけど、このタイトル、お気にいりです。土屋嘉男さんはウルトラ警備隊の隊長役の候補だったのに、スケジュールが合わず泣く泣く断念したそうです。@MyDearOldFilms


@kanchan42195 個人的にはロンドンマラソン2009で佐藤敦之選手が競り勝ったのが印象に残っています。度重なる故障や北京五輪代表落ちの挫折を克服して長いキャリアを続けている事も良い手本になると思います

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

あのレースはBSジャパンで放映されたので見ました。アテネ五輪のレースでバルディーニにイタリア語で話しかけて、バルディーニを驚かせたというエピソードが好きです。(エリトリアは旧イタリア領)@marunet_

1 件 リツイートされました

以前、時給950円のバイト待遇なのに、火事になったら客を全て逃がして、自分が最後に逃げろと就業マニュアルで教育された話をした。韓国の沈没船の船長は68歳の契約職で、期間は一年。月給は27万。しかも契約だと部下になめられ、言うこときいてくれないそう。これ、日本でもありそうな話。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT


4月23日(水)のつぶやき その1

2014-04-24 04:42:14 | 日記

80年代初頭の「ソ連が北海道上陸!」「ソ連が攻めてくる!」本の洪水は、何らかの形でまとめてもよいかも。当時の新聞広告を見る限り、出版社は相当に儲けたと見た。「仮想敵国」はいつの時代も金づるですなあ。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 そうなんだろうなあ、とは思っていました。でも、「アンジー」は、アルバムの中でも異色の曲ですよね。「アンジー」目当てでアルバムを買った人は、このどことなく変なアルバムをどう思ったのでしょう? 『レットイットビー』は、解散特需なのだろうなあと思います。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「レット・イット・ビー」のヒットは映画の影響もあったと思います。かすかな記憶では、当時東芝のステレオのテレビCMに映画のワンシーンが使われ、映画のプロモーションも兼ねてました。@NewOsamen


NHKは1960年代から70年代の名作ドラマを多数、テープを上書きして消去させているという。台本が残っている作品はどんどんリメイクしたらいい。#見たい大河ドラマ書いてみようぜ


今日発売の文芸誌「en-taxi 41号」でぼくの特集を組んでくれています。ぼくは怖くてまだページを開けていません。みなさん、代わりにぜひ読んでみてください。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

全国で唯一、大学内で期日前投票所が設置されている松山大学。昨年の参院選からで、市議選でははじめて。今日から25日までの限定。松山大や隣接の愛媛大の学生・教職員だけでなく、松山の有権者は誰でも投票可能。活用しよう!→今日の「愛媛新聞」 pic.twitter.com/CKSjTDPtR5

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

今日、箱根駅伝について厭な話を聞いちゃった。確かに箱根駅伝はビッグイベントになりましたよね。私も嫌いではない。茅ヶ崎に住んでた頃は、当時のかみさんと道路まで見にいったよ。かみさんの母校が通りすぎたら、うちはまだなのに、『ねえ、寒いからもう帰ろうよ』なんぞと言われて頭に来たけどな⇒

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

⇒『あなたとこは繰り上げでしょ』なんてね。腹が立ったなあ。ま、そんな思い出がある。でもなあ、今日、聞いた話はそんなレベルじゃないからね。私は箱根ファンというほどでもないけど、ちょっと悲しくなるような話だったなあ。ま、真偽は分からないから、あまり絶望したくはないけどね。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

確かに、あれだけ巨大なイベントになってしまうと、裏ではダーティーな面もあるようです。悪い意味で「冬の甲子園」となってると感じます。@matsuikei


明治時代の人の言動や生活を、今の価値観で批判するツイートを目にするが、思えば、この最近は大河と朝ドラ以外に、明治を舞台にした連続ドラマって、殆ど無かったような気がする。#花子とアン


眼科に行って眼帯を取る。なんやこの鮮やかな世界は。なだ手術の翌日なんで馴染んでないらしいけど、オレは今まで、この色鮮やかな町並みが見えてなかったんか?アナログからデジタルに変わったら感じ。古いテレビで観てた映画をハイビジョンで観てる。白内障は怖いなあ。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

原作によると、英和女学院には用務員のおじさんもいたそうだから、厳格な男子禁制では無かったようです。しかも、眉目秀麗な男性数学教師もいた!しかし、村岡花子さんは数学は大の苦手だったらしい。#花子とアン


いまだに、クロネコの事を既得権益の塊である巨大組織との闘いに打ち勝ったヒーローと見ている人は少なくないようだ。


今回は元饅頭売り山田の情報収集能力が並外れて高かったと結論することで、厳格な女学校の内部情報漏洩の件は手を打つことにしよう。蓮子を酔った勢いで「先輩」と呼ぶはな、吉平を同じように呼ぶ山田。行商人の独特な嗅覚。今回は彼が野良犬の役回りか。
#花子とアン

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

今の作品に限らず、朝ドラのいいところは、脇役に魅力的なキャラが多いところですね。@KenzyPowell


リンダ・ロンシュタットを聴いている。この人が西海岸音楽シーンのミューズだったというのがいまいちピンとこなかったのだけれど、最近はなんとなくわかるようなわからないような。まあ、でも、残された作品はとてもいいものなのです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

1970年代の音楽雑誌には「あなたはリンダ派?オリビア(ニュートンジョン派?)」という企画があったくらいです。僕はリンダ派でした。彼女のおかげで、ウォーレン・ジボンを知りました。@NewOsamen


ドラマと全然関係ないツイートしてる人がいるなあ。#花子とアン


最近ネットニュースを見ていると、ドラマの話題と言えば「○○の視聴率は何%」とか言うの「しか」ないような気がする。まぁ、連続ドラマの、というか民放のテレビ番組の善し悪しを決める唯一の指標は視聴率しかないわけだが、それにしてもあまりにも能がない…

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 おっしゃる通りですよ。いろんなキャラがいるので、最高に楽しめますよね。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

あの「かをる子様」もそうですが、お笑い芸人さんや小劇場の役者さんたちの起用の仕方が見事ですね。@KenzyPowell


@kanchan42195 バッチリですよね。さすがですよ。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 リンダ・ロンシュタットは、カバー曲のセンスやサポートミュージシャンの人選がいいですよね。あと、こういう小難しいことをさらりとポップに翻訳する音楽はレベルが高いとできないと思います。でも、当時のアイドル的な人気は、ちょっとわからないかも……、です。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 でも、リンダ派か、オリヴィア派かといわれれば、断然、リンダ派ですね。ちょっといもっぽいところがいいです。それにしても、彼女の歴代の恋人たちは、錚々たる面子ですね。でも、レコーディング時に修羅場になったりしなかったのだろうか?

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT