マラソン・マンのつぶやき

Twitterのつぶやきをまとめました。

8月30日(金)のつぶやき

2013-08-31 04:39:27 | 日記

そーいえば最近、屋台とかである「東京ケーキ」も愛媛だけって聞いた。一般的には「 ベビーカステラ 」みたい

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

残暑が厳しい、と思うたびに昔々アラレちゃんで見た「残暑が厳しいざんしょー」という寒いダジャレを思い出す呪いにかかってる

マラソン・マンさんがリツイート | 5 RT

『NEW ADVENTURES IN HI-FI』は、R.E.M.のいちばんいいアルバムではないけれど、いちばん好きなアルバムだなー。タイトルもジャケットも曲もすべて好き。>RT

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

R.E.Mで「いちばんいいアルバム」は何を選びますか?僕の好みは「ライフ・リッチ・ページェント」か「グリーン」です。@NewOsamen


皆さんは、この程度の悪さで人生がどうにかなってしまうような社会がお望みなんですかね……。罪と罰のつり合いが取れていない。 / 冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生 人生に悩み中 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

線路に石を並べて列車を脱線させた子供の親が何千万円もの賠償金を請求されたケースがあるそう(死者、怪我人ゼロ)ですが、そういうのに比べたら、未成年者にそこまでの罰はやり過ぎかと思います。@NewOsamen


ツイッターの投稿は「しらねぇーやつ」も見てしまうものだということを認識してなかった?Aくんにも非はあると思うが、そんなことは誰も教えてもらえなかったのかな。@NewOsamen


大阪マラソン、ゲストランナーに谷川真理さんら : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/sports/news/20…

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

さっきの読売記事内の一文「箱根駅伝で活躍した尾方剛さん」…世間では箱根での活躍>>>世界陸上マラソン銅メダルなのか。それとも単にソースが読売だからなのか。

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

「世界陸上のメダリスト」が軽く見られているところはあると思います。鈴木博美さんがあるラジオ番組(文化放送系)にゲストで出た際に「バルセロナ五輪代表の鈴木さん」と紹介されてました。@soutarou_t


40年くらい前の月刊ジャンプで、「漫画家自伝シリーズ」といった企画があり、そこで中沢啓治さんは「俺は見た!」という自らの被爆体験を漫画化した。この作品が反響を呼んで週刊ジャンプで連載にしたのが「はだしのゲン」である。


現在、日本漫画家協会の理事長であるちばてつやさんは、この「漫画家自伝シリーズ」で、自らの満州からの引き揚げ体験を描いた「屋根裏の漫画家書き」を発表した。


昭和40年代には、多くの漫画家が自らの体験に基づいた戦争漫画を描いていた。「ドラえもん」でも、のび太のパパが学童疎開の経験を語ってたし、姉が買ってた「りぼん」では巴里夫が、「赤いリュックサック」や「疎開っ子数え歌」という作品を発表していた。「はだしのゲン」だけじゃないんだよ。


そしてホープ枠というのも面白い試み。いっその事、海外招待選手もマラソンであまり馴染みの無い国から未知の強豪を発掘する路線で行ったらどうだろう。

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

昔のびわ湖で、「アジア枠」として、モンゴルやインドや北朝鮮のランナーを招待してました。同様の企画の復活を望みます。@marunet_



8月29日(木)のつぶやき

2013-08-30 04:37:08 | 日記

久しぶりにローレンモラーさんに会った!バルセロナオリンピックでは、37歳の彼女が銅メダルで、28歳の私は4位。30km過ぎで彼女に抜かれた時、モラーさんは歳だから後で落ちてくると思ってあえて無理してつかなかった。今なら年齢でそういう判断はしないのにな(--;)

マラソン・マンさんがリツイート | 13 RT

ずっと以前から気になってた、指で触るとグラグラして異臭を放つ奥歯。昨夜、思い切って指を押し付けて抜き取った。虫歯治療していたので、神経も除去していて痛みもない。歯石がこびりつき、根元が腐っていた。ここに写真を載せようかと思ったが、やめた。


小学校の同級生が歯医者を開業していると聞いていたが、これで40年ぶりに再会するチャンスが無くなった。


以前、「お母さんのへそくりで行ける瀬戸内家族旅行」なるローカル番組が放送された。冒頭は山田花子扮するお母さんが、10万円のへそくりをお父さん役の石田靖に見つけられるシーン。「お母さん、このお金何?」「24時間マラソン走って貰った。」「ギャラ安っ。」


ネトウヨの人はアニメのアイコンを使ってる人が多いようだけど、アニメファンやオタク文化が好きな人と重なるのかしら。そうだとしたら不思議な話だね。アニメほかのオタク文化てのは平和な時代ならではのものだし、今の自民党政権なんて、政策的にどう考えてもオタクの皆さんの敵でしょうに。

マラソン・マンさんがリツイート | 30 RT

「ハイブリッド車は決してエコじゃない」と気付いた人々 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130827-…

マラソン・マンさんがリツイート | 2 RT

先のほうのテレビ番組みてたら、土曜放送の吉本新喜劇まであまちゃんに便乗してる。「じぇじぇ!?茂造のあまちゃん!!」だってw

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

吉本新喜劇は昔から、人気ドラマや映画の便乗(パロディー)ネタをやってましたよ。「金髪先生」とか「どうでもいいひと」とか「こやせん」とか。昔々、寛平ちゃんが座長の頃には「ハナクソシスト」というのもやってました。@hpoppo


「はだしのゲン」の中沢啓治さんだけど、ゲンの前にはゴジラ映画のコミカライズなんかもかなり描いておられましたね。光文社の『少年』の別冊附録で。

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

「ガメラVSギャオス」も描いてらっしゃいました。もともと、一峰大二さんのアシスタントをされてたそうです。@matsuikei


とか言ってるやつのほとんどは9時間かけて歩くこともできないと思うけど→RT @ItaiNews: 24時間テレビのマラソンコース、徒歩9時間で完走できる距離だった bit.ly/16wEdiV #2ch #dqn

マラソン・マンさんがリツイート | 9 RT

9時間歩くのって、かなりきつい。フルマラソンを4時間で完走する方がずっと楽。@semakixxx @ItaiNews


神戸新聞NEXT|スポーツ|世界遺産姫路城マラソン 2015年2月22日開催 kobe-np.co.jp/news/sports/20… @kobeshinbunさんから

マラソン・マンさんがリツイート | 2 RT

姫路城10マイルロードレースが無くなるのか。@soutarou_t @kobeshinbun


…人間の想像力って意外と自由なので、訓練すれば自分自身を上から俯瞰する景色をリアルにイメージできるようになる。それはオカルトでもなんでもない、ただのイメージ力。幽体離脱は、そこからイメージしてるという自意識を抜いただけ。

マラソン・マンさんがリツイート | 4 RT

はじめまして。中原中也の「骨」という詩を思い出しました。自分の死体から骨が飛び出しているのを眺めている不思議。@LaLaLanLanLan



8月28日(水)のつぶやき

2013-08-29 05:06:12 | 日記

桑田佳祐が、「反日」呼ばわりされる今は、この名曲も「放射脳のお花畑」と嘲笑されるのか。youtube.com/watch?v=wc7nwr…


たくさんのご心配・ご声援頂きましたが、順調に快復し本日無事退院となりました。
ありがとうございます!
しばらくは自宅で静養し徐々に仕事も復帰したいと思います。
来月(9月)には早川義夫さんとのライブも企画しています。詳細決まり次第お知らせします。

マラソン・マンさんがリツイート | 1258 RT

増田明美 世界陸上も絶好調「小ネタ」解説が話題騒然 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) dot.asahi.com/wa/20130827000…

マラソン・マンさんがリツイート | 2 RT

木崎さん、ミセスランナーになってたんや。@soutarou_t


伊丹十三監督のお父さんの手記。既に起こり始めてる深刻な状況。RT @CoisanCA: これ今のこと、まさに! RT @ef827f223si97ji @yukawareiko だから私は、これを必死で拡散しています→denik-bise.blogspot.jp/2009/02/blog-p…

マラソン・マンさんがリツイート | 329 RT

東京に生まれるのはひとつの才能(蓮實重彦)というのは残酷なところもあり、実際、東京と地方では18年だかの間に社会・文化資本で圧倒的な格差がついてしまう。が、地方のどうしようもないリアルを知ってるかどうかが重要な場面も最近はけっこうありそうだ。意識高い系の学生はそこがだいたい弱い。

マラソン・マンさんがリツイート | 1227 RT

地方だと、テレビのチャンネルの数から違いますからね。@tkira26


@kanchan42195 ありがとうございます、涼しくなったらもう少し進歩するかな、と期待して練習してますが、なかなかですね(笑)

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

「1km6分に近いペースの長距離走が最も効率的に体脂肪を燃焼させ、スタミナをつけさせる。」というトレーニング理論をずっと実践してました。基本に立ち戻るつもりです。@tmad


「お手上げなんだ。助けてほしい」と首相は他国に頭を下げるべき!」「それなのに、この家の主は「家で五輪開こうぜ」とはしゃいでいる。私には壊れたトイレを放置して、友人をパーティに招こうとしているようにみえる」by斎藤美奈子氏 amba.to/183uZgT

マラソン・マンさんがリツイート | 8 RT

いつのまにか、「旅ラン」なる言葉が定着している。たびらん。平仮名で書くと少しマヌケ。ここはやっぱり「遠征」と呼びましょうよ。四国からだと、本州や九州のマラソン大会に出るのも、「海外遠征」ぞな。


地元のラジオのCMでの、女子アナの伊予弁丸出しの会話。「海外旅行が当たるんよ」「瀬戸内海の向こうも海外旅行やがね。」「何言よん、広島とは橋でつかながっとろがね。」 そんなわけで、小豆島も海外遠征でございます。


お昼の番組に中本選手が生出演されてました☆ pic.twitter.com/0WCoKprqIY

マラソン・マンさんがリツイート | 8 RT


8月27日(火)のつぶやき

2013-08-28 04:40:00 | 日記

寺田的世陸別視点:第21回2013.08.24
日本人初の五輪&翌年の世界陸上マラソン連続入賞。普通のランナーの規格外の強さ  TBSサイト→
tbs.co.jp/seriku/special…

マラソン・マンさんがリツイート | 3 RT

いよいよ明日から愛媛マラソンのエントリー開始だ~
ランネット、ログインできるか確認しとかないかんな…(^_^;)))

マラソン・マンさんがリツイート | 2 RT

来年3月まで、雇用契約を延長。給料は据え置き。今日一日、無力感と戦いながら勤務。


帰りは9.01kmを0:52:55でした。これで月間300km到達。まあ、ペースが5:52分/km程度では、月間300km走る人のペースではありませんけどね(汗 asics.tv/Yu3Bcb

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT


8月26日(月)のつぶやき

2013-08-27 04:30:39 | 日記

延長18回という言葉を聞くと、「松山商業VS三沢」や「太田幸司」という言葉をいまだに連想するのが、50歳以上の愛媛ケンミンの性でございます。@AyakoOikawa @minamishizuka


障害者を無理矢理テレビに引きずり出すのは許されない行為です。昨晩、24時間テレビでジャニーズの嵐という障害者グループの寝たきりの人をドラマに強制的に出演させていました。肥満症の人に無理にマラソンをさせるシーンもあり、遺憾極まりません。あのような番組は即刻中止にするよう抗議します。

マラソン・マンさんがリツイート | 2017 RT

今日はPLASTICS仲間、シマちゃん、ハジメちゃんが見舞いに来てくれた。みんなもうお年なので、こんな遠方まで申しわけ無い。
おかげで楽しい時間を過ごさせてもらいました。

マラソン・マンさんがリツイート | 62 RT

●各競技団体の暴力事件発覚、●猪瀬さんの発言、●麻生さんの発言、●安倍政権への国際社会からの危惧、●外国人排斥主義者の度重なるデモ、●放射線問題、●2018年平昌冬季大会と2大会続けての東アジアでの開催……と、これだけ条件が揃ってて、東京にオリンピックがくるはずないと思うけどね。

マラソン・マンさんがリツイート | 3 RT

@kanchan42195 昨日の北海道マラソンはフルの部に12704人が出場し,完走者数は「1万人の大台」を超える1万71人でした!完走率は79・27%でした!BSフジの全国放送終了後の午後には大雨が降ったようですが,完走率的にはその雨が「恵みの雨」になったようですね!!!

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

2500人以上の人がリタイアしたんですね。それだけの人数を収容するのに、バスを何十台用意したのか。いっそ、マラソン大会の途中棄権者の収容バスを有料にしたらどうでしょうか?@gajatti42195


有森さんが優勝した1995年の北海道マラソンも途中から雨が降り出しましたが、湿度が高くなって、かえってきつくなりました。生ぬるい雨を浴びた身体を冷やすために、給水所のよく冷えた水を身体にかけながら走りました。@gajatti42195


@gajatti42195 @kanchan42195 @AyakoOikawa 大リーグは試合数が多いので、延長18回はさすがに選手達がしんどいと思います。

マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

岩村明憲でびっくらこいたのは打撃より身体能力。王さんのWBC予選で素人のセカンド任されて神守備連発した時は類人猿かコイツって思ったよ。サードでよくエラーぶっこいて高津泣かせてもいたけどね。

マラソン・マンさんがリツイート | 3 RT

自分が小学生の頃、どんな本を図書館から借りてたか、記憶を辿れば、所謂古典的な名作文学より、日本の新作児童文学ばかり読んでた。作者名を挙げると、大石真、古田足日、福島正実、谷真介、佐藤さとる、あまんきみこ、立原えりか、などなど。