恐らく世界でもっとも有名な女性が亡くなり、その葬儀はどこかの国のように反対が賛成を上回っているのに強行するっておかしなことも無く、当然多くの人々が「国葬」に賛意を示すだろうし、むしろ国葬じゃないってことにでもなればそれこそ大騒ぎになるんじゃ・・・いっそのこと日程がバッティングすればこちらの行事が面白いことに、なんて不謹慎なことを書いてはいけないですね(^-^; 比較の対象として同列視することさえ失礼、当然かの国でも反対派もいるでしょうけれど、全国民が同意見と言う方が不自然、かの国では首相も変わったばかりで今回の弔事、世界のリーダー国群の一翼を担う国として一刻も早く平時の状態に戻ってほしいですね。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- Unknown/無事救出してきました
- Unknown/あと2回
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- 酔いどれランナー/寝床で気づいて予定変更
- 酔いどれランナー/あと2回
- 酔いどれランナー/典型的なアメリカ映画・・・駄作も良いとこ
- 酔いどれランナー/庶民生活適正テスト!!!
- 真野/あなたはここへ停めますか?
- 酔いどれランナー/あなたはここへ停めますか?