goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

24回制限です(@_@。

2017-06-05 19:27:00 | ノンジャンル
間もなく「サンデー毎日」が愛読書になることを確定させて迎えた3連休最終日・・・献血に行くかどうかをずっと迷いながら走りに出かけ、JR四日市駅を通過する頃には11時ころに帰宅すれば献血に行ける計算をして、最悪は近鉄で戻ればいいからと思って四日市南東部へ

チンタラと言っても運動をして直ぐは血圧チェックに引っかかって献血できなくなるのと、献血した血液を輸送する時間の関係で遅い時間の献血は血小板成分ができないことも有って、血圧が落ち着くまでの時間を見込んで11時帰宅の計算です(血小板は鮮度が大切なんだそうです)

楠の吉崎海岸を過ぎてそのまま海岸線を行くつもりが何やら工事をやっていてダンプがひっきりなし・・・広い歩道があるけれどダンプの横を・・・は面白くないので海岸を離れることにしてブラブラ戻ることにしました(*^^)v
最初は1時からのつもりだったけれど、予定より帰宅時間が遅れたので2時からの予約を入れてのんびり昼寝をしてから献血ルームへ行ったのですが・・・受付で年間の回数制限に引っかかるので成分献血ができないことが判明(@_@。「全血ならしていただけますけど?」って言われても、全血の場合は次回までのインターバルが長くなるので受付嬢も日を変えて成分をやってほしそうな口ぶりだし、私も言われなくても成分しかやる気はないので日を改めることに(*^^)v

そう言われて調べてみれば確かにそんなことを読んだ記憶・・・献血カードをよく見れば次回の献血可能日が印字されていたんだけれど・・・気にもしてませんでした(^-^;

来週には梅雨入りしそうな気配、走ったり歩いたりする量をどうやって確保するかが問題ですね(^-^;

今日の詳細はこちらで

https://yamap.co.jp/activity/924699
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする