goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メンテナンス‥

2015-04-13 18:00:00 | ノンジャンル
昨日はウエアを仕入れてから同じフロアの本屋へ‥目当ての物はなかったけれど自転車関連コーナーに初歩からのメンテナンス本‥対象は今のロードだけれど、私の自転車も昔風のカテゴリーだけれど、使っているパーツは現代の物‥40年近く前の知識では太刀打ちできない(^-^;

今手出し出来るのは磨くこととサドルにオイルを塗ること、パンクしたときのチューブ交換くらい(^-^;

昔はある程度余裕が有ったと言うか、メーカーの組合せもほとんど自由、今のように互換性云々なんて気にする必要が無く汚れを取り除いてチェーンにオイルをきちんとさしていればほぼ\(^^)/だったけど‥

シフトがスパッと決まったり、ギアの多段化の見返りにほぼ互換性が無くなったり、こまめなメンテナンスに気を使わないと本来の性能が引き出せないらしいことがいろんなところに書いてある(^-^;

レースでタイムを争う訳でもないから、さほど神経質になる必要はないと思うけど、基本的な調整くらいはできるようになっていないと趣味としての楽しみが半減するので、1から勉強です(^-^;

いざとなれば京都まで持ち込めば良いし、GWのツーリングにはTさんも参加することになったから非常に心強い気持ちで走れるけど、やっぱり日常的メンテナンスがしてあってこそ‥ランで身体の手入れをするのと一緒ですね(^o^)v

木曜日はシフトの休み‥天気も良さそうなので、とりあえずランの借金生活脱出にマラニックをやって貯金を作るかな🏃


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする