goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大人買い(^^;

2015-04-06 18:42:00 | ノンジャンル
今日は午前中に霞グルグル・・・自宅を8時過ぎに出ていつものコース、ところが1キロポイントに行くまでに胸がなんとなく苦しいというか息が上がったような感じ・・・昨日サボったつけ?

それでも海蔵川左岸を桜並木に沿って進み霞へ・・・一向に調子が上がらず最低目標の3周さえも危ぶまれる状態で2周を過ぎるころからようやく持ち直し、4周は行けるかなと思っているうちにペースも上がりいつもの調子に・・・結局6周してから帰宅・・・トータル32キロ強でした(*^^)v

シャワーをしてから昼食、洗濯物を干してから休憩するとそのまま気力が無くなるのですぐに好日へ・・・非常に軽くなってどのスタッフに聞いても一番に勧めてくれる新しい素材のゴア、ようやく下も先週末に入荷したとのことで試着してみたけれど私の用途は山・ラン・自転車・・・そのいずれにも使いたい・・・という欲張りなもの・・・ところが各メーカーとも最新の製品はフードは出たままで格納はできないものばかり・・・山とランならフードが出ていても問題ないけれど自転車では風をはらんで使い物にならない・・・ということで選択の対象外(^^;

結局フードを格納できるものということで選ぶとマンモス印のMと好日の自社ブランドの2種類だけ・・・先日手触り感がMの方が良かったのでと選ぼうとすると私のサイズは「L]・・・・在庫は還暦カラーだけ・・・相手をしてくれた女性スタッフにもうすぐ還暦だからこれでいいやって言ったら(@_@;)してくれました・・・お世辞でも若い女性スタッフに「ほんとですか?」って言われるとうれしいですね(^O^)/

予定より安くおさまったのでついでに今まで欲しくても今一踏ん切りがつかなかったものを次々と購入・・・暗算ではほぼ予算通りのはずが・・・外税でした(^^;・・・結局税金分がオーバーしたけれどポイントが今だけ13%・・・8000Pほどゲットしたので実質は予算内(*^^)v

雨具以外に買ったもの・・・ファイントラックのL2、ゴアのキャップ、ガスバーナーと雨具用のクリーナー&撥水性復活剤の組み合わせ

雨具用のグッズ・・・値段は試してみようかなって金額だったのと今日までに話をしたスタッフ全員が一度使ってみては?と勧めてくれていたので買ったのだけれどものすごく手間がかかる・・・嫁さんに洗濯機を操作してもらいながら・・・まずはクリーナーで汚れ落としに洗ってすすぎを2回、脱水はしない・・・次に撥水性復活剤をクリーナーと同じ手順・・・最後に影干しして仕上げは低温でのアイロンがけ・・・う~ん、時間をたっぷり使えるときにしかできないなって思いましたが・・・とりあえず現在陰干し中・・・効果は・・・いずれ報告します(^^;

今回の買い物・・・予定外の収入というか商品券が手に入って、嫁さんが使わないって言うので全部もらっての買い物・・・雨具だけはどちらにしてもGWまでに買うつもりだったけど・・・一気に欲しいものを買ってしまった(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする