今年の夏、グリーンカーテンとして大活躍したゴーヤも、少し涼しくなったらたくさんの雌花が咲いて、ゴーヤも続々と収穫できています相変わらずミニですが、1週間もしないうちにまた収穫
そして、この後も14個収穫できました
今日も2~3個収穫できそうです
ほとんどはお弁当に入ってしまいますが、以前紹介したように苦みの少ない「ほろにがくん」は、とっても食べやすい味とサイズですよ~
関連記事「プランター菜園2010【ゴーヤの発芽】」
「プランター菜園2010【ゴーヤの定植】」
「プランター菜園2010【ゴーヤのグリーンカーテン】」
「プランター菜園2010【ゴーヤ収穫】」
「プランター菜園2010【ゴーヤ雄花ツインズ】」
にほんブログ村のランキングに参加しております
いつもクリックありがとうございま~す
今年のゴーヤは友人の収穫もミニだったそうです。。。
猛暑の影響ありなのかしら[E:sign02]
彩り綺麗なお弁当で、幸せなご主人だわ[E:heart04]
まねきねこさんの愛情がたっぷりですね[E:wink]
↓みーちゃん、お久しぶり[E:happy02]
元気でしたか?[E:smile]
ハウステンボスのダリアと薔薇もとっても綺麗[E:lovely]
建物バックってやはり合いますね[E:catface]
建物の外観もすごく素敵だから余計に[E:good]
15年以上も前に行った時とはずいぶん違うんだろうな~
そうそう、昨日昭和記念公園行きましたよ[E:wink]
そのうちアップしますね~~!
念願の黄色コスモス、ばっちり撮れました[E:happy02]
あまり上手に撮れませんでしたが(汗)
シャキシャキして、美味しそうです♪
綺麗な緑色ですね。
イイナ o(^o^o)(o^o^)oイイナ
私もお弁当食べたいです!
ウチのゴーヤはもう息絶え絶えという感じです。
もうだいぶん前に実が着かなくなってしまって、
そろそろ片付け時かな。
ダイコンの種もまだ余っているので、
庭の畑も冬野菜仕様に衣替えしないとならないようで…
せっつかれてる感じですよ(^_^;
いっぱい、収穫できましたね!!
このサイズは、使いやすそうで良いなぁ~[E:confident]
苦みも少ないのですね。
そして、まねきねこさんのお弁当[E:heart04]
すっごく美味しそうです!!
彩りも、栄養のバランスも、バッチリですね。
すばらしい[E:shine]
旦那様、毎日、職場の方々に羨ましがられて
いるのではないですか[E:wink]
早起きしてとりにいくので、今度、ぜひ、私にも
作ってくださ~い(笑)
わぁ~ゴーヤ、たくさん収穫できたんですね☆
ご旅行はハウステンボスだったんですね♪
私も前に行ったことありますぅ~
母と叔母と3人で☆
綺麗なところですよねぇ~
また行ってみたいなぁ~
ポチ
ご心配おかけしてます[E:coldsweats01]
今年のゴーヤ、暑さで例年とは違った収穫みたいですね[E:wobbly]
我が家のゴーヤも、元々ミニの種類ですが、大きくなれずに黄色くなってしまうものが多かったですよ[E:despair]
涼しくなってから続々収穫できています[E:smile]
お弁当手抜きで恥ずかしいのですが、ゴーヤ料理ってお弁当しか無くて、仕方なく掲載しちゃいました[E:sweat01]
何だかんだ言っても、2年近くお弁当作り続いていま~す[E:wink]
みー[E:cat]も涼しくなったので、元気になったと思います[E:happy02]
また月末に実家に行こうかと思っているので、みー[E:cat]の元気な姿撮影して来ますね[E:camera]
ハウステンポスらしさを出すために、意識して建物バックで撮影しましたぁ[E:up]
まねきねこは、春・夏・初秋と行ったので、次は薔薇のシーズンまたは紅葉シーズンに行ってみたいですぅ[E:smile]
昭和記念公園行かれたんですねぇ~[E:happy02]
まねきねこは、体調崩しちゃったので、しばらく外出禁止ですぅ[E:despair]
Patchouliさんの記事で楽しませて頂いちゃいますね[E:wink]
ゴーヤ、収穫のタイミングを逃すと、すぐに黄色く完熟してしまうので、毎日葉の裏をチェックしているんですよ[E:up]
それでも、見落としてしまうのもあります[E:coldsweats01]
苦みも少ないので、毎日お弁当に入ってますよぉ~[E:smile]
お弁当食べに来て下さ~い[E:paper]
ご心配おかけしてます[E:coldsweats01]
ゴーヤ、今朝も雌花が咲いたので受粉しましたよぉ[E:happy01]
種まきが遅くて、収穫も遅れ気味でしたが、まだ収穫できています[E:smile]
我が家のベランダが暖かいので、葉も青々しているんですよ[E:happy02]
ゴーヤの片づけって大変なんですよね[E:up]
まねきねこは、そのまま枯らして手でツルが切れるようになってから片づけるんです[E:coldsweats01]
我が家の冬野菜、ベランダのスペースが無く、もう少し先になりそうですが、 itchannさん宅は畑があって羨ましいですぅ[E:wink]
ゴーヤの調理法をあまり知らないので炒めるばかりで・・・
~(=^‥^A アセアセ・・・
ネットで検索したら色々なレシピがあって(⌒▽⌒;) オッドロキー
わたまで使った料理まであって♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
たくさん採れて良いですね。≦(∩ェ∩)≧...ニャン
ゴーヤ、まだツルが元気なので収穫の可能性残っていますよぉ~[E:happy01]
昨日も7個収穫できました[E:scissors]
ミニなので育つのが早いみたいですね[E:wink]
お弁当は、恥ずかしい限りなのですが、ゴーヤほとんどお弁当で使っちゃうので、仕方なく掲載しました[E:coldsweats01]
そらちゃんのお弁当に比べたら手抜きがバレバレですけど、実家から届いたいんげんや枝豆、ジャガイモ・玉ねぎなど、フルに使っています[E:smile]
わ~[E:happy02]、こんなので良ければ取りに来て下さ~い[E:paper]