したものの見事に侍ジャパンが日本に感動を与えてくれました。
友人がリアルタイムの報告を携帯に送信してくれました。
どうもありがとうございました。

昼休みには、スタッフのワンセグをハラハラドキドキしながら
8回表から見せて頂きました。あんなに小さな画面でも
リッパなものですねぇ?画像のしっかりした見やすいTVです。
お陰でクライマックスを見ることが出来ました。
運気リズムの上昇者の活躍が目立ちましたが、
なんといっても原監督中心にまとまった侍魂の
一体感が勝利の鍵だった気がします。
私お恥ずかしい事にこの歳になって初めて野球って面白い
と思いました。
私のような素人でもドキドキするのですから
実際ピンチに向き合うピッチャーやバッターが
抱えるプレッシャーはさぞやだとゾクゾクしました。(怖くて見れない。)
すごいですね。すべての選手の皆さん一丸となって
日本のために戦ってくれたんですもの。

うれしい


ダルビッシュの息子さんのお誕生日は
本日だそうです。お父さんから最高のプレゼント

心相数を出してみて面白いなっと思った事があります。
運気上昇者(監督含め)の活躍が目立った事。
そういう選手が沢山いたという事。
中でもキーポイントは原監督(527)とイチロウー(257)
この二人が必然的にチームをまとめることになった事。
原監督が最初不調だったイチロウーにこだわった理由も
うなずけました。

気が合うと言うか、言いやすいし理解してもらえ
自然に協力してくれやすい相手になります。
前向きに物事を考える選手も多かったようにも思えました。
とにかくすばらしいゲームに国民が釘付けになったのは
事実です。結果が伴ういい情報がTVを通じて流れるのは
何度聞いても嬉しいですよ。