江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

AEDと消火器が、公共施設の外に置かれることになりました!場所をご確認ください。

2024-03-26 | 災害対策/危機管理
「#AED」が必要なときには誰もが使えるように、施設内にあったものを、#公共施設の入口 に順次移動しています。

そして、昨日の本会議で決定しましたので、このそばに「#消火器」も、置かれることになりました!

必要なときにはすぐに取りに行くことができるように、どの施設のどこにあるかを、どうぞ確認しておいてください!

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/mokuteki/aed.html

例えば #タワーホール船堀 は、駅から一番近くの入口に設置されました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消防団運営委員会、アンケー... | トップ | 能登半島地震の七尾への災害... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿