

雨の入園式は珍しい。
区内の子どもたちは、可愛い傘を持って、それぞれの幼稚園に向かったのでしょうね。
区立船堀幼稚園には81名の子どもたちが入園しました。
そのうち、55名は、昨年から1年間、うさぎ組さんとして登園していた子たちだそうです。
うさぎ組さんは、3歳児を対象に、親子広場あいあいという事業の一環で行なっているものです。
区立小岩幼稚園が、廃園の決定がされてしまいましたが、園児が少ないとの理由です。
でも、2年保育ではなく、3年保育をのぞんでいる人が多いからではないですか?
区立での3年保育をするべきと、要望していますが、区はまだうんとは言いません。
専門家として、経験を積んだ先生たちがたくさんいるところで育てられる子どもたちは、幸せです。
でも、障害児への介助員は、必要ならつけると区は言ったものの、まだ加配されてはいないようです。
介助員をつけることを、きちんとさせないといけません。
どの子もすくすくと育つように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます