
外出。
五感を最大限にする。
宛てなく歩く。
そうすると意識が引っ張られる。
そこに意識をやると、案外、自分が興味ある事や物だったりする。
人の視線もわかる。
この感覚は何かな?
そこには赤ちゃんや犬の視線、猫の視線。
人って目に見えないけど、やっぱりオーラ出してる?
人とすれ違う時に、ぱっと同時に目が合う。
ドキッ!!ってすることがある。
波長が合っちゃった?(^^;)
視線を外せず見つめ合ってしまったり、慌てて視線外したり。苦笑い。
色んな感覚に操られてる?
なんとなくの鳥肌も。
五感はいつもフル活動で、この感覚は昔からある動物的なもの。
感覚に任せたお出かけも、
何に興味を持ち、何に惹かれ..........
案外、自分が見えたりする。
五感を最大限にする。
宛てなく歩く。
そうすると意識が引っ張られる。
そこに意識をやると、案外、自分が興味ある事や物だったりする。
人の視線もわかる。
この感覚は何かな?
そこには赤ちゃんや犬の視線、猫の視線。
人って目に見えないけど、やっぱりオーラ出してる?
人とすれ違う時に、ぱっと同時に目が合う。
ドキッ!!ってすることがある。
波長が合っちゃった?(^^;)
視線を外せず見つめ合ってしまったり、慌てて視線外したり。苦笑い。
色んな感覚に操られてる?
なんとなくの鳥肌も。
五感はいつもフル活動で、この感覚は昔からある動物的なもの。
感覚に任せたお出かけも、
何に興味を持ち、何に惹かれ..........
案外、自分が見えたりする。
それが人とすれ違った瞬間にいい人、悪い人を見分けたり、波長が合う、合わないを瞬時に判断するんですな。
第六感が当たる時もあれば、喋ってみて印象が全然違う場合もあるけど、みむみむさんは、直感が発展してるのだと思うよ!!
小さな頃から、なんとなく急に行かない方がいい!とか。
ふっと会った知らない人に嫌な感覚で急に心臓がドキドキする事とかあって。
何なんだろう?って思ってました(^^;)
「女の感」???かな?って(笑)
PAOさんのおかげですっきりしました♪
コメントありがとうございます♪
私も、感覚をフル活動してみよう!
何か良い事が起こりそう!(笑)
えっ?ええ~~~~っ??
私の感覚は動物?原始並み?(笑)
良いかどうかはわからないですけど、一度お試しあれ(笑)
いい刺激になりますよね(^o^)
いいことだとおもいます。
感覚を研ぎ澄ませるんじゃないかと思って。
結構、楽しめますよ(^^)
コメントありがとうございます♪