癒しの時間始めました!

あなたは何に癒されますか?
日々思う事を素直に。

小銭は大事。

2023年12月26日 | 日記
最近は電子マネーやクレジット払いで現金の出番が本当に少なくなった。

自動販売機も電子マネーだし、現金が無くても困る事が無かった。

が、しかし!それは起こった。



久しぶりに訪れたスーパーマーケット。

『何年ぶりだろう?』なんて思いながらゆったりと買い物をした。

駅に近いスーパーな事もあり、駐車料金がかかる。

もちろんスーパーのお会計はクレジット払い。

買い物をしたので駐車場代の一部の時間分は無料だ。

『少し時間が超過したかな?』と思いながら駐車場に向かった。



出庫の為に駐車券とお財布を用意。

車を出して精算機の前で停める。

駐車券を入れると超過分の『200円』の文字。

財布を覗くと一万円札しかない。

お札の支払い口には1000円の表示しかない。

慌てて小銭入れを覗くと、500円玉が1つある!

『良かった~\(^o^)/』と安堵しながらお金を入れると......

Σ(゚Д゚) 新しい500円玉だった!

精算機が古くて認識してくれない!返ってくる。

もちろん電子マネーもクレジットカードも使えない。

(ノД`)シクシク  駐車場から出られない。

幸いな事に後ろからの車が1台も来てなかったので、バックで再度駐車。

仕方なく隣接したパン屋さんに入る。



パン屋に入り明日の朝に食べる為の食パンを買う。

食パンの値段は380円。 

ここで500円を払っても駐車料金の200円にならない。

仕方なく一万円札で払い、お釣りを9,620円もらうのだが、

お釣りの小銭500円玉も新しいのだった~(¯―¯٥)

そうよ、200円を作る為に500円で支払える300円以内の物にすれば良いんだけど、

どうせまた買いに行く事になるのだから、この際に!と思ったのよ。

結局、駐車場代は1000円札で支払ったのだが、

お釣りの800円は全て100円硬貨。

パンパンに膨らんだ小銭入れになったのだが、

小銭を重くて邪魔だとか思った私への報いかも?

多分、まだこんな精算機があるかも知れない。

その時に困らないように小銭は大事です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿