goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

ランチに “デニッシュ食パンのフレンチトースト”🍞

2016年02月10日 | ランチ



少し硬くなってしまった、デニッシュ食パン。
フレンチトーストにして、ランチに。
カロリー高いけど、おいしくできます。


(材料)
デニッシュ食パン 2枚、
卵 1/2コ、砂糖 大さじ1、牛乳 100cc
バター 切れてるバター2切れ

(作り方)
① 下準備
デニッシュ食パン・・・食べやすい大きに切る。
漬け汁・・・卵・砂糖・牛乳を、混ぜておく。

② デニッシュ食パンが、全体に浸かるよう、つけ汁にひたす。

③ フライパンに、バターを溶かし、中火で、両面焼く。
火が強いようなら、弱火で焼く。

④ 器に盛って、出来上がり。




生椎茸で “椎茸のうま煮”

2016年02月10日 | ご飯のお供



身の分厚い椎茸を、旨煮にします。
ご飯のお供に。巻き寿司の具に。
簡単にできます。👍🏻


(材料)
椎茸 大3枚(or中5枚)、
かつおだしの素 1袋、水 50~60cc
砂糖・醤油・酒・みりん 各大さじ2

(作り方)
① 下準備
椎茸・・・傘を細切りにする。
調味料・・・砂糖・醤油・酒・みりん を合わせる。

② 水・調味料・だしの素を入れ、沸騰したら、椎茸を入れる。

③ 弱火で、10分位煮る。

④ 火を止めて、自然に冷ます。

⑤ 器に盛って、出来上がり。