こんにちは~
今朝の雨が嘘のように今はカラリと晴れ渡っています~(
天気予報当たり~(^_-)-☆)
さて 今回は先日(23日に知人から頂戴した不思議なフルーツアテモヤのご紹介です
頂戴して見た時にはo(@.@)o ナンジャコリャ!!これって感じのフルーツでした~南国フルーツは色々
食べてみましたが、このアテモヤはお初~それにお釈迦様
の頭のように凸凹があるし~形も不思議な~不思議なフルーツですすぐには
食べられず常温で追熟させて柔らかくなるまで待ちます。果実を押して
表面に多少黒味を帯びてくると~
(5日間追熟させました~
)
割ってみると乳白色で中心部には真っ黒い種がとっても印象的~
このまま冷蔵庫でしばらく冷やしスプーンですくって食べると味はアイスクリーム
というより・・・(・_・?)洋梨&ラ・フランスに近い感じで~とっても甘~~~い
一番甘かったのは黒い種が埋まってる中心部分のところです~半分は凍らせてシャーベット感覚食べたら
まぁ~
と~っても甘いです
ネットで調べてみたら
な~んと糖度が20度以上と非常に甘く それにビタミンや
ミネラル豊富~また低カロリーときたもんだぁ~o(^∇^)oワーイ♪
(パワー
)
大変珍しいトロピカルフルーツアテモヤは別名『森のアイスクリーム』
と呼ばれています。まさに森が生んだ逸品~大変美味しゅうございました~
最新の画像[もっと見る]
-
2020年のスタートですよ~(●^o^●) 5年前
-
メリークリスマス~o(^∇^)oワーイ♪ 5年前
-
渋谷スクランブルスクエアのカヌレ・エシレは(●^o^●) 5年前
-
渋谷スクランブルスクエアのカヌレ・エシレは(●^o^●) 5年前
-
渋谷スクランブルスクエアのカヌレ・エシレは(●^o^●) 5年前
-
渋谷スクランブルスクエアのカヌレ・エシレは(●^o^●) 5年前
-
渋谷スクランブルスクエアのカヌレ・エシレは(●^o^●) 5年前
-
大きなサイズのレーズンサンドに\(◎o◎)/! 6年前
-
大きなサイズのレーズンサンドに\(◎o◎)/! 6年前
-
ヴィタメールさんのジャック・オー・ランタン(^¬^)ジュル... 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます