goo blog サービス終了のお知らせ 

まめもっちゃんのひとりごと。

気が向いたときに、こっそり更新

2ヶ月ほど

2014年05月08日 | 今日のことetc...
洗濯機に内蔵されてる、風呂水を汲み上げるポンプが故障しました。
少し前から立ち上がりが遅くなってきたように感じていましたが
昨日まではそれなりに動いていたのに、今朝は何の音も聞こえません。

修理を頼もうと思いメーカーHPを確認したところ
修理費用(部品代、技術費用etc)の合計が最低で15,000円ほど。

しかも、修理部品の保管期間は製品本体製造打切り後6年。





あと2ヶ月位で期間終了・・・







てことは、別の箇所が故障したら、修理できないことになるのね。



それなら、ホームセンターでバスポンプ買ったほうがいいのかも。

いっそのこと、ダイエット兼ねてバケツに汲んで運ぶ?




暑さに耐えられなくなるまで、人力で頑張ってみましょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿