goo blog サービス終了のお知らせ 

まめもっちゃんのひとりごと。

気が向いたときに、こっそり更新

お弁当作り始まりました

2008年04月10日 | 今日のことetc...
中学校は給食がないのでお弁当持参。

幼稚園もお弁当の日があったけど週3回だったし
お弁当箱も小さかったから適当に詰めても何とかなってた。

雨などで買い物に行けなくて食材が足りないときは
オムライスやロールパンサンドでしのいだ事も。
(今みたいにキャラ弁が流行る前のことだったし)


ですが…ただいま、まさに育ち盛り。
お弁当箱だってそこそこの大きさなので悩みます。

そして更に便乗者(夫)が現れ…こりゃ大変だ~



冷凍食品は便利だし、彩りもよくなるのは分かってるけど
どうせなら出来るだけ手間隙かけて作ってあげたいと思うし
夫の勤務先にはちょっと口うるさい後輩がいるので
そいつに見られても恥ずかしくないものを入れたいなと(苦笑)


結局誰の(何の)ための、お弁当作りやねぇ~んっ!って
ツッコミたくなりますが…いいんです私の自己満足のため


で、初日早々画像を撮り忘れました



仕方がないので残りのおかず(私の昼ごはん)載せておきます。


エンストしないで乗り切れるんかな…