goo blog サービス終了のお知らせ 

まめもっちゃんのひとりごと。

気が向いたときに、こっそり更新

う~~ん理解不能

2008年03月17日 | 今日のことetc...
今日の昼間、夫からメールが。
「○○(長男の名前)の卒業式って出た方がいい?」


何を今更寝ぼけたこと言ってるんだろ?
卒業式が明後日に迫っている状況で言うことじゃないと思う。


おそらく急な仕事で休めなくなったんだろうと思い
「休めないなら仕方ないんじゃない?」と返信したけど反応なし。
そして帰宅後に再確認したら、なんとっ「休めないわけじゃない」


ん???じゃあなんで出席した方がいいなんて聞くの???

我が子の大切な晴れの日を何だと思ってるんだ



休めないわけじゃないってことは、仕事は休んで家で留守番?

まさかねぇ~…そんなこと許されないでしょ…
もし私が子供の立場だったら一生根に持つと思いますが???


だって今まで幼稚園の入園卒園、小学校の入学式と
自ら率先して早いうちから休暇届を出して出席してたんです。


いったいどんな心境の変化があったのでしょう?


ちなみに出席するのが恥ずかしいわけではないそうです。