たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

山古志から魚沼へ

2018年05月31日 | 
続き

朝のビューポイントから前方に見えた鉄塔の建つ山に行ってみようかと車を走らせますと

行きついた其処は山古志唯一のスキー場だったのです

展望を求めてやってきたのですが歩いて登る道も無く

此処から先の林道は幅員も狭くなる気配でしたのでUターン

帰路を急遽、変更し魚沼への道をとります






山古志、最後の棚田です

ここからも越後三山の一部を望む事が出来ました

外気に温められた水が盛んに揺らいでいます

棚田の右側の山肌に中越地震の爪痕が有るのがお分かりでしょうか

あれから14年の歳月が流れても尚、この状態です

自然の驚異を見せ付けられ足が竦む想いでした


魚沼地方に入りますと平地が多くなり棚田は姿を消してしまいました

何の変哲もない風景ですが何故か行き過ぎるには勿体なく

車を脇に停めて、しばし長閑な山村風景に身を置きます

どこか懐かしい気持ちがゆったりする光景でした


尚も車を走らせますと突然、目の前に・・・・・・・・・・・・

何と言う景色でしょう!  私が榛名や赤城を眺めて

生活しているよりも数段、素晴らしい景色がここに広がっていたのです






「ここはチゴ三山が最も美しく見える場所だよ」

草むしりをしていたご主人がそう話しかけて来ました

立派なお屋敷を持ち山から流れる水を利用して造られた小滝の中には

クリンソウが今を盛りに咲き誇っているではないですか

この絶景を眺め農事の合間に庭を楽しむこの贅沢さを

私は羨ましく思いながら今一度、景色に目を向けました




人気ブログランキング

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山古志・棚田の朝景 | トップ | 御風呂が池の花菖蒲 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (木もれ日)
2018-05-31 20:29:53
残雪の越後三山を背景に、清々しい田園風景、夢の景色としか‼️
田植えを終えたばかりの農家の人々のほっとした息ずかいが伝わってきます。九輪草も川端になにげに咲いているのですね。
魚沼の風景 (イケリン)
2018-05-31 20:45:45
たかさん こんばんは。
山古志の棚田は田植えがまだのようでしたが
魚沼地方ではすでに終わっているようです。これも気温の関係なんでしょうか。
山を下がって来ても素晴らしい風景が続きますね。越後三山にも近づいて来たようです。
地元の方がおっしゃるように、この辺りからの越後三山の眺めは最高ですね。
こういう風景はそうそうあるものではないです。
おそらく稲が伸びても、それはそれで素晴らしい景観を作り出すのでしょうが、
やはりこの風景は田んぼに水がある時が一番のように思えます。
ヤッホ~!たかさん (niceshotpete)
2018-05-31 22:24:51
イチゴ三山、バカ受け!でも、これ、わかるのハードル高くない?イチゴ美人さんはわかるよねぇ。

この角度からの越後三山はあまり見たことがないです。田植えが終わったばかりの田圃の向こうにすっきり尖がった越駒。長閑という文字を画像にするとまさにこういう風景なんだろなぁと思います。でも、榛名・赤城の広濶・雄大な風景は、新潟では望んでも拝むことのできない素晴らしい風景です。そんな所に住んでいらっしゃるたかさんを羨ましく思っています。


こんばんは~ (たまボブ)
2018-05-31 22:30:36
山古志村の水田に映る逆さ越後三山、息を飲むような美しい風景です。
雪解けとともに移り行く景色を眺めながら、村人たちが日々汗を流し働く姿が目に浮かぶようです。
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-06-01 07:11:12
本当に 心に残る 棚田風景ですね
自分が育った地域は 市街地より少し山間部ですが
動物(特にお猿や鹿)の食害のため 栽培をあきらめています
(後継者いないのも大きな要因ですが・・)
田畑は ほとんど 荒れ放題です
(一部 電気柵にて 対策している田畑もありますが・・わずか)
この様な田園風景を 目の当たりにすると
遠い日の郷愁にかられます。
自然豊かで ある意味 とても贅沢な光景ですね

おはようございます、 (takezii)
2018-06-01 10:10:41
以前住んでいた団地で親しくしていた方で 奥様が山古志出身の方とは 未だに親しくしていますが 実家が地震で被災、大変な苦労をした話、良く聞いていました。
あれから14年ですか。なんとか 元の風景に戻りつつあるようですね。
北陸の山村育ち、戦後間もない頃には 山の上部まで田を増やし 「棚田」とは言わず 「山田」と呼んでいましたが 実際 田植え、稲刈、手伝った類ですので 風景の素晴らしさに感動すると同時に 農家の大変な苦労が 伝わってきてしまいます。
今は 減反政策、棚田、山田は どんどん荒地となるところ 頑張っている地があること 嬉しいことですね。
越後三山と水田風景、私の故郷の原風景と重なる風景、懐かしくなってしまいます。
木もれ日さん、こんにちわ (たか)
2018-06-01 11:50:35
この世の世界とは思えない景色ですよね。 帰路を魚沼方面にとったのが幸いして、こんな素晴らしい景色に出会え何だか凄く得をした様な気分になりました。
仰る通り水を張ったばかりの田には、これからやらねばならないと言う緊張感を感じますが稲が並ぶ田にはホッとした空気が感じ取れました。

雄さんと話している地主さんが忙しい合間に道端の傾斜地にクリンソウの育つ環境を手作りし育てている、こうした気持ちのゆとり、いいものですね。

もれ日さんは越後三山は登られましたか? 私は残念ながら駒ヶ岳と中ノ岳は未踏、登ったのは八海山だけです。
木もれ日さん、ごめん (たか)
2018-06-01 11:53:32
読み直しましたら「もれ日さん」に・・・
木が消えておりました。ごめんなさい。
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2018-06-01 12:12:37
そうですね、山古志でも田植えの済んだ所は有りましたが、ほんの一部だけでした。
魚沼地方まで下りて来ますと、すっかり終わっているのを見て私も気温が関係しているのかなと思いましたね。
小出に出るまでは、ずっとこうしたノンビリな景色の中のドライブだったんですよ。

高速を走っておりますと越後三山は威厳に満ちた馬鹿でかい山体を見せ付けておりますが、ここで見る様な均整のとれた山容は田の広がる中に
シックリ馴染んで気持ちに落ち着きを与えてくれる物が有りました。越後三山の新たな一面に出会えた想いです。
niceshotpeteさん、こんにちわ (たか)
2018-06-01 13:13:12
イチゴ三山・・・やはり土地の人と話してみるものですね。 こうなるとイチゴ三山が正しいのかエチゴ三山が正しいのか頭がコンガラガッテしまいます。

私もこの角度からイチゴ三山を望んだのは初めてでした。見るからに長閑な景色ですよね。
群馬も山ばかりですが、この様な景色が見られる場所を私は知りません。だって、このまま絵葉書にしてもオーケーな景色ではないですか。
隣りの芝生ではありませんが、やはり新潟の景色は最高です\(^o^)/ niceさんが羨ましい!

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事